PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【ガスタフェローの嵐1!】セカンドストームVol.1(Second Storm Volume 1)〜実用的かつマニアック!〜
[商品コード] DVD336
Tweet
価格
4,000円
(税込4,400円)
80ポイント還元
ショッピング会員
定期購読会員 (-200円)
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 3,800円 です!
ショッピング会員価格 4,000円 です!
アイコンのご説明
ガスタフェロー氏の作品集!
創作好きと実践派にたまらない内容!
実践的
かつ
マニアック
な作品を発表し続けている、
ジョン・ガスタフェロー
氏の本格DVD!
「セカンドストーム」の第1弾
をご紹介いたします。
氏の
センターステージ
や
Three of a Kind
、
Hands Off My Notes
等をお持ちの方なら分かりますよね?
まさに、
手順構成のプロ
の1人と言って良いでしょう。
内容を見たら、必ずや何かを感じるはず。
創作好きな方は
手順構成のコツ
をつかめそうですし、レパートリーをお探しの方は
どれを演じようか迷いそうな内容です。
通常の収録内容に加え、BRAINSTORM BREAKSというコーナーでは興味深い
アイディア
を、いくつか解説しています。
この値段でこのボリュームは最近のDVDではないかもしれません。
クロースアップマジックの可能性を体感してください。
【注目作品ピックアップ!】
■
Quick Draw
観客に鉛筆を渡し、演者の手のひらに円を描いてもらいます。
演者が手を握ると、指輪が現れます!
その後、観客におまじないをかけてもらうと指輪は消えます!
っと思ったら反対の手の小指に飛び移ります。
その後、鉛筆が消えたり、指輪が鉛筆に通ってしまったり、
現象が立て続けに起こります!
コマーシャルなトリックです。観客は瞬きする暇がないほど興味を惹きそうです。
現象の流れが無理なく合理的に事が運んでいます。
鉛筆一本と指輪だけここまで表現できるのは素晴らしいです。
■
Teeter Totter Aces
デックを二つに分け、カードを噛み合わせます。
突き出たカードを観客に押し込んでもらう度にフェイスアップのエースが現れます。
現象を見ると単純かもしれませんが、ポイントは観客にやってもらうところでしょう。
難易度も低くく演じやすく、観客とのやりとりを楽しめそうです。
■
Famous Aces
4枚のエースのうちスペードのエースはケースにしまっておきます。
テーブルの残りのエースの上に関係のないカードを3枚ずつのせていきます。
各パケットのエースが完全に消えていきます。
最終的に3枚ともエースが消えてしまいます。
消えたエースがどこにいったかと言うと…
ケースを開けると4枚のエースが現れます!
一般的なエースアセンブリーとの違いは、本当にエースが消えているところです。
各エースの上に3枚のカードをのせると、各パケットの枚数は4枚なわけですが、
エースが完全に消えて3枚となっているのです。
一般的なギミックカードを用いるのですが、直前までパケットが4枚あるように
見せかけるサトルティが巧妙で、してやられた感があります。
【収録内容一覧】
■Quick Draw (上述)
■Tricycle Cards
■Teeter Totter Aces(上述)
■Famous Aces(上述)
■Jokers To Go
■Remote Possibilities
■Fair Trade
■QuickPocket
■The Eerie Truth
■BONUS: Vino Aces
BRAINSTORM BREAKS Bonus ideas and effects
■Cigarette Pack to Cards
■The Stress Test
■Trans-Pocket Switch
・演技・解説DVD:1巻
(英語版ですが、ある程度カードマジックに理解のある方であれば、映像で分かる内容と思います)
センターステージ(Center Stage by John Guastaferro)
スリー・オブ・ア・カインド
ギャフタキュラー(Gaff-Tacular)
エニーシャッフルデック
Awesome Self Working Card Tricks(オウサム・セルフワーキング)
アウト・オブ・スライト(Out of Sleight)
Σ:シグマ(SIGMA by Sean Goodman)
オーバーフライト(OVERFLIGHT)
デートプラン
ミラクルカップ
コーヒーカップ・チョップカップ(Coffee Cup Chop Cup)
ムービングホーム
あなたの好きなカード Special edition
ふじいあきら予言の書
コート・レッドハンデッド
スパイラルド
CSBルーティーンズ
Silver & Copper
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 4,000円 です!
アイコンのご説明
実践的かつマニアックな作品を発表し続けている、ジョン・ガスタフェロー氏の本格DVD!
「セカンドストーム」の第1弾をご紹介いたします。
氏のセンターステージや Three of a Kind、 Hands Off My Notes 等をお持ちの方なら分かりますよね?
まさに、手順構成のプロの1人と言って良いでしょう。
内容を見たら、必ずや何かを感じるはず。
創作好きな方は手順構成のコツをつかめそうですし、レパートリーをお探しの方は
どれを演じようか迷いそうな内容です。
通常の収録内容に加え、BRAINSTORM BREAKSというコーナーでは興味深いアイディアを、いくつか解説しています。
この値段でこのボリュームは最近のDVDではないかもしれません。
クロースアップマジックの可能性を体感してください。
【注目作品ピックアップ!】
■Quick Draw
観客に鉛筆を渡し、演者の手のひらに円を描いてもらいます。
演者が手を握ると、指輪が現れます!
その後、観客におまじないをかけてもらうと指輪は消えます!
っと思ったら反対の手の小指に飛び移ります。
その後、鉛筆が消えたり、指輪が鉛筆に通ってしまったり、
現象が立て続けに起こります!
コマーシャルなトリックです。観客は瞬きする暇がないほど興味を惹きそうです。
現象の流れが無理なく合理的に事が運んでいます。
鉛筆一本と指輪だけここまで表現できるのは素晴らしいです。
■Teeter Totter Aces
デックを二つに分け、カードを噛み合わせます。
突き出たカードを観客に押し込んでもらう度にフェイスアップのエースが現れます。
現象を見ると単純かもしれませんが、ポイントは観客にやってもらうところでしょう。
難易度も低くく演じやすく、観客とのやりとりを楽しめそうです。
■Famous Aces
4枚のエースのうちスペードのエースはケースにしまっておきます。
テーブルの残りのエースの上に関係のないカードを3枚ずつのせていきます。
各パケットのエースが完全に消えていきます。
最終的に3枚ともエースが消えてしまいます。
消えたエースがどこにいったかと言うと…
ケースを開けると4枚のエースが現れます!
一般的なエースアセンブリーとの違いは、本当にエースが消えているところです。
各エースの上に3枚のカードをのせると、各パケットの枚数は4枚なわけですが、
エースが完全に消えて3枚となっているのです。
一般的なギミックカードを用いるのですが、直前までパケットが4枚あるように
見せかけるサトルティが巧妙で、してやられた感があります。
【収録内容一覧】
■Quick Draw (上述)
■Tricycle Cards
■Teeter Totter Aces(上述)
■Famous Aces(上述)
■Jokers To Go
■Remote Possibilities
■Fair Trade
■QuickPocket
■The Eerie Truth
■BONUS: Vino Aces
BRAINSTORM BREAKS Bonus ideas and effects
■Cigarette Pack to Cards
■The Stress Test
■Trans-Pocket Switch
・演技・解説DVD:1巻(英語版ですが、ある程度カードマジックに理解のある方であれば、映像で分かる内容と思います)
センターステージ(Center Stage by John Guastaferro)
スリー・オブ・ア・カインド
ギャフタキュラー(Gaff-Tacular)
エニーシャッフルデック
Awesome Self Working Card Tricks(オウサム・セルフワーキング)
アウト・オブ・スライト(Out of Sleight)
Σ:シグマ(SIGMA by Sean Goodman)
オーバーフライト(OVERFLIGHT)
デートプラン
ミラクルカップ
コーヒーカップ・チョップカップ(Coffee Cup Chop Cup)
ムービングホーム
あなたの好きなカード Special edition
ふじいあきら予言の書
コート・レッドハンデッド
スパイラルド
CSBルーティーンズ
Silver & Copper