PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【火花のキラメキ!】Sparks(スパークス)DVD〜JCジェームズ氏による即興ノーギミック作品集!〜
[商品コード] DVD212
Tweet
価格
3,590円
(税込3,949円)
50ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 3,490円 です!
ショッピング会員価格 3,590円 です!
想像力と創造力がスパークする!あなたの脳を刺激する作品集!
即興的で実践的!衝撃のアイデア・手順を13種類も、一挙公開!
場所:ネバダ州、ラスベガス。
被写体:稀有なスライハンドの達人、
JCジェームズ氏(Mr. JC James)
。
プロジェクト名:スパークス。
あなたの
イマジネーションとクリエイティビティをスパークさせる
奇跡の数々!
輪ゴム、コイン・カード・紙幣を使った
13種類の魔法
。
すべてインプロンプツ(即興)、そして
完全ノーギミック
。
ヨーロッパで活躍する最も多忙なワーキング・プロフェッショナルの1人によるトリック集。
まさに実践兵器と呼べる、現実の観客に適用済の
「本物の」手順を公開
。
■
Spin
借りたペンを目の前で消してしまう驚愕の新テクニック。
両手の間に横向きに持ったペンを水平方向に回すフラリッシュ的な動きをしていると…
ペンが消えてしまいます。
あなたは、解説を見て1分後には演じていることでしょう。
■
Latex Slydini
スライディーニの古典的なテクニックからの発展。
借りた輪ゴムを手の中に公明正大に握り、さらに両手首を観客に押さえてもらいます。
このフェアなシチュエーションで、手を開くと輪ゴムは完全に消えています。
輪ゴムのカラーチェンジへの応用も。
また、紙幣やマッチ、折りたたまれたカードなど、他の物体に変化させることもできます。
裸でもできるアイデア!
■
POG Production
卓上のデックにポンと触れるだけで…
4枚のエースが、文字通り飛び上がり、マジシャンの手に納まります。
もちろんレギュラーデックです。
フォアエースの手順のオープニングに最適。
■
Wave Change
とても簡単に行える、リズミカルなカードのカラーチェンジ。
映像で見るよりもライブの方がさらに効果的です。
観客はきっと気に入るでしょう。
■
ACAP (As Close As Possible)
4枚のカードを表向きに、デックの4箇所にばらばらに差し込みます。
揃えてテーブルに置き、なんら怪しい動作なく広げると…
表向きの4枚はデックのセンター一箇所に集まっています。
■
Fake Tilt
タイトルに暗示されるとおり、これはティルトのバリエーションですが…
「規格外」な上に、とても「美しい」ムーブです。
斬新で面白い新技法。
複数枚を使う応用なども解説。
■
CHLAK
4枚のカードを完全にすりかえるタイプのスイッチ技法です。
自然なタイミングで行え、ユニークな美学を有しています。
応用の演出も多数解説。
フォーオブアカインドのプロダクションや、コレクターズ、電話番号の予言など。
■
Fan Change
ファンに広げたパケットの1枚がビジュアルに変化するカラーチェンジ。
ギミックを使っているようにしか見えませんが、完全に即席でできます。
■
Clean Transpo
瞬間的な、2枚の交換現象。
手に保持したカードと、デックのトップカードが入れ替わります。
もちろんノーエキストラ、ノーデュプリケイト。
独自の技法、考え方、構造が面白い作品。
■
Drunken Production
フォーオブアカインドが、1枚ずつビジュアルに出現。
奇妙なインタールードの後、別の数字の4枚に変化してしまいます。
ユニークで大胆、そしてオフビート。
カードアンダーザグラスなどにも通ずるミスディレクショ系の出現など…
テーブルを使って演じる機会があるなら、きっと試したくなる作品です。
■
UnSleeve
差し出してもらった観客の手を使った、コインの消失と出現。
風変わりな方法です。
■
Behind the Force
極めてユニークなカードフォース。
演じる機会を選びますが、とても面白い考え方です。
■
T2P
これは奇抜な着想です。
観客のサインカードをポケットに移動させる、と言うのですが…
カードに手をかざすと、カードが「端からゆっくり」消えていきます!
観客にストップをかけてもらうと、なんと、その部分までが消えていて…
消えた部分の「破片」が、ポケットから現れるのです。
出現・消失・変化、そして予言、交換…
バラエティに富んだ様々なエフェクト
が詰まっています。
そして、現象的にもユニークなものが多いのですが、それに輪をかけて、
方法論的に面白い
作品が多いのが特徴。
解説を見て
、「え、そんなことを!?」「へー、なるほどねー」などと
感心する点
が多数。
つまり、
「表」から見ても「裏」から見ても楽しめる
というわけですね。
もちろん、「裏」の楽しみは
マジシャン専用
。
ユニークな考え方の数々に、クリエーターの方もきっと
刺激を受ける
ことと思います。
斬新でありながら実用的
な技法や手順ばかり。
JCジェームズ氏が実際に演じている、まさに
プロの実践レパートリー
を公開しています。
一般の観客にも、そしてややマニアックな観客にも
受け入れられる作品群です。
あなたの脳内を、スパークさせてください。
・演技・解説DVD
(英語版ですが映像で十分理解できる内容です)
マーヴェラス・ペンサイクロペディア(The Marvelous Pencyclopedia)DVD
Ryan Schlutz(ライアン・シュルツ)2巻組セット
アットザテーブル・ライブレクチャー・シーズン1(At the Table Live Lecture Series - Season 1 -)DVD 5巻組
アーキテクト Vol.1:メタル(Architect Vol.1:Metal)DVD
ブラフ(Bluff)DVD3巻組
パトリファイド(Patrified)DVD
ブラビューラ(DVD4巻組・日本語字幕あり)
Puzzle(パズル)DVD
ノベルティ・マジック DVD
ラーン・マジック第2巻/カード・マジック DVD
ラーン・マジック第3巻/マネー・マジック DVD
ラーン・マジック第4巻/オフィス・マジック DVD
スタンド・アップ・マジック
とってもいいでショー
奇術探究 第6号
奇術探究第4号
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 3,590円 です!
場所:ネバダ州、ラスベガス。
被写体:稀有なスライハンドの達人、JCジェームズ氏(Mr. JC James)。
プロジェクト名:スパークス。
あなたのイマジネーションとクリエイティビティをスパークさせる奇跡の数々!
輪ゴム、コイン・カード・紙幣を使った13種類の魔法。
すべてインプロンプツ(即興)、そして完全ノーギミック。
ヨーロッパで活躍する最も多忙なワーキング・プロフェッショナルの1人によるトリック集。
まさに実践兵器と呼べる、現実の観客に適用済の「本物の」手順を公開。
■Spin
借りたペンを目の前で消してしまう驚愕の新テクニック。
両手の間に横向きに持ったペンを水平方向に回すフラリッシュ的な動きをしていると…
ペンが消えてしまいます。
あなたは、解説を見て1分後には演じていることでしょう。
■Latex Slydini
スライディーニの古典的なテクニックからの発展。
借りた輪ゴムを手の中に公明正大に握り、さらに両手首を観客に押さえてもらいます。
このフェアなシチュエーションで、手を開くと輪ゴムは完全に消えています。
輪ゴムのカラーチェンジへの応用も。
また、紙幣やマッチ、折りたたまれたカードなど、他の物体に変化させることもできます。
裸でもできるアイデア!
■POG Production
卓上のデックにポンと触れるだけで…
4枚のエースが、文字通り飛び上がり、マジシャンの手に納まります。
もちろんレギュラーデックです。
フォアエースの手順のオープニングに最適。
■Wave Change
とても簡単に行える、リズミカルなカードのカラーチェンジ。
映像で見るよりもライブの方がさらに効果的です。
観客はきっと気に入るでしょう。
■ACAP (As Close As Possible)
4枚のカードを表向きに、デックの4箇所にばらばらに差し込みます。
揃えてテーブルに置き、なんら怪しい動作なく広げると…
表向きの4枚はデックのセンター一箇所に集まっています。
■Fake Tilt
タイトルに暗示されるとおり、これはティルトのバリエーションですが…
「規格外」な上に、とても「美しい」ムーブです。
斬新で面白い新技法。
複数枚を使う応用なども解説。
■CHLAK
4枚のカードを完全にすりかえるタイプのスイッチ技法です。
自然なタイミングで行え、ユニークな美学を有しています。
応用の演出も多数解説。
フォーオブアカインドのプロダクションや、コレクターズ、電話番号の予言など。
■Fan Change
ファンに広げたパケットの1枚がビジュアルに変化するカラーチェンジ。
ギミックを使っているようにしか見えませんが、完全に即席でできます。
■Clean Transpo
瞬間的な、2枚の交換現象。
手に保持したカードと、デックのトップカードが入れ替わります。
もちろんノーエキストラ、ノーデュプリケイト。
独自の技法、考え方、構造が面白い作品。
■Drunken Production
フォーオブアカインドが、1枚ずつビジュアルに出現。
奇妙なインタールードの後、別の数字の4枚に変化してしまいます。
ユニークで大胆、そしてオフビート。
カードアンダーザグラスなどにも通ずるミスディレクショ系の出現など…
テーブルを使って演じる機会があるなら、きっと試したくなる作品です。
■UnSleeve
差し出してもらった観客の手を使った、コインの消失と出現。
風変わりな方法です。
■Behind the Force
極めてユニークなカードフォース。
演じる機会を選びますが、とても面白い考え方です。
■T2P
これは奇抜な着想です。
観客のサインカードをポケットに移動させる、と言うのですが…
カードに手をかざすと、カードが「端からゆっくり」消えていきます!
観客にストップをかけてもらうと、なんと、その部分までが消えていて…
消えた部分の「破片」が、ポケットから現れるのです。
出現・消失・変化、そして予言、交換…バラエティに富んだ様々なエフェクトが詰まっています。
そして、現象的にもユニークなものが多いのですが、それに輪をかけて、方法論的に面白い作品が多いのが特徴。
解説を見て、「え、そんなことを!?」「へー、なるほどねー」などと感心する点が多数。
つまり、「表」から見ても「裏」から見ても楽しめるというわけですね。
もちろん、「裏」の楽しみはマジシャン専用。
ユニークな考え方の数々に、クリエーターの方もきっと刺激を受けることと思います。
斬新でありながら実用的な技法や手順ばかり。
JCジェームズ氏が実際に演じている、まさにプロの実践レパートリーを公開しています。
一般の観客にも、そしてややマニアックな観客にも受け入れられる作品群です。
あなたの脳内を、スパークさせてください。
・演技・解説DVD(英語版ですが映像で十分理解できる内容です)
マーヴェラス・ペンサイクロペディア(The Marvelous Pencyclopedia)DVD
Ryan Schlutz(ライアン・シュルツ)2巻組セット
アットザテーブル・ライブレクチャー・シーズン1(At the Table Live Lecture Series - Season 1 -)DVD 5巻組
アーキテクト Vol.1:メタル(Architect Vol.1:Metal)DVD
ブラフ(Bluff)DVD3巻組
パトリファイド(Patrified)DVD
ブラビューラ(DVD4巻組・日本語字幕あり)
Puzzle(パズル)DVD
ノベルティ・マジック DVD
ラーン・マジック第2巻/カード・マジック DVD
ラーン・マジック第3巻/マネー・マジック DVD
ラーン・マジック第4巻/オフィス・マジック DVD
スタンド・アップ・マジック
とってもいいでショー
奇術探究 第6号
奇術探究第4号