PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【驚愕のシステム!?】アーティスト・システム(Artist System)DVD 〜ルーカス・マニピュレーションの最高機密!〜
[商品コード] DVD204
Tweet
価格
7,190円
(税込7,909円)
120ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 6,790円 です!
ショッピング会員価格 7,190円 です!
世界トップクラスのマニピュレーター、韓国のルーカスが登場!
その動き、まさにアート。手の内を公開する最強DVDシリーズ!
マニピュレーターを志す方、必見。
ルーカス氏による
「アーティスト」シリーズ
、本作は
「システム」
です。
「え?システムって何?」
ルーカス氏の定義では、簡単に言うとギミックのようなものを指していると思われますが、
各「演目」に独特のギミックというよりは、もう少し
汎用性と普遍性が高いもの
ということでしょうか。
マニピュレーション
というのは、すなわちスライハンド、
指先のテクニック
という意味合いが強いですが
それで
すべてが解決するというわけではありません。
テクニックに、
付加的に援用することで効果を高めるもの
、それを
システム
と呼んでいるようです。
具体的に言った方が分かりやすいでしょう。
取り上げられているのは、
スリービング、トピット
なども含み、
ワイヤー、リール、マグネット
など…
ブラックアート
、などという概念も入っています。
その他、かなり特殊なものを含め、
未知のシステム
もあります。
これらをテクニック的な要素と複合させることで、総合的に現象を作り出す…
まさに
「魔法を生み出すシステム」
ということです。
純粋にテクニックだけに興味があるという方はいざ知らず、実際にマニピュレーションの舞台で
アクトを作り演じようとするならば、この手の
「システム」の活用は必要不可欠
でしょう。
テクニックのみでは達成し得ない不思議現象
を作り出すことができますので、むしろ
こちらの方がマジシャンにとって
最高機密
と言ってよいかもしれないくらいです。
その意味では、
「アーティスト」シリーズの中でも異色の巻
ですが、
マジックの「アイデア」、特に
「構造」的な面
では、
抜群に興味深く、面白い内容
となっています。
「システム」の力によって生み出される、
奇跡や魔法のようなエフェクト
に驚嘆してください。
※なお、
ルーカス氏
に関しては、このシリーズの他のDVDのご紹介等を参照してください。
●アーティスト・ビジュアル(Artist Visual)DVD2巻組
〜ルーカスの
カード&ボール
・マニピュレーション!〜
●アーティスト・クラシック#1(Artist Classic vol.1)
〜ルーカスの
シンブル&ウォンド
・マニピュレーション!〜
●アーティスト・クラシック#2(Artist Classic vol.2)
〜ルーカスの
ケーン&キャンドル
・マニピュレーション!〜
なお、DVDだけでなく、
英文の冊子
が付属しています。
DVDは、純粋にほぼ映像だけでの動作解説であり、ほとんど言葉を使っていません。
そこで、それぞれのシステムに関して、ルーカスの
「考え方」
をこちらの冊子の方で説明しています。
とても
重要な内容
ですので、mMLではこれを
日本語に翻訳
してお付けしております。
映像と併せてお読みいただければ、
理解が深まり、さらに応用が利くようになる
でしょう。
■
Arm band
:Arm band system/Arm band routine
■
Black art
:Black art routine
■
Bubble
:Bubble system/Bubble routine
■
Floating
:Floating system/Floating routine
■
Magnetic
:Miser's Dream system/Miser's Dream/Miser's Dream Setup/+TIP
■
Modern times
:Modern times making/Modern times
■
Reel
:Best Reel system/Basic Reel system/Reel routine1/Reel routine2
■
Silk
:Silk Comparison/Rubber band silk system/Rubber band silk
■
Holder
:Slip holder/Cane holder
■
Sleeve
:Sleeve
■
Silk to ball
:Silk to ball
■
Original
:Blaze(Blaze system)/Bounty/Nicky's wish
■
Topit
:Topit
■
Wire
:Wire ball
■
Etc
:Synthesize/+TIP
「アーティスト」シリーズの他の巻は
演目ごと
にまとめられていましたが、今回は
切り口が異なっています
。
だからこそ面白いともいえますので、ぜひご覧になってみてください。
これらの知識があるかないかで、
可能性の幅
が大きく変わってきます。
マジックの場合、ステージで「やりたいこと」があっても、
そんなことは
「タネの都合で」無理!…というケース
が結構あります。
「システム」の力を使えば、その
壁を越えられる
可能性があるのです。
ゲストのコーナーではルーカス氏以外のマジシャンも数人登場して、
独自の「システム」
をいろいろと公開。
盛りだくさんです。
これは、マニピュレーションの本筋から考えると、決して王道・本流ではないものの…
変化球
として、ある意味では一番
「不思議」な現象
を見せてくれるのが、この巻。
アイデア勝負
で「何でもあり」という感じですが、これもまた
「エフェクト・イズ・エブリシング」
なのです。
マニピュレーションで舞台に立つ機会がある方
は、ぜひ押さえておきたいDVDです。
「ルーカス・マジック」の秘密
の一端が、解けるかもしれませんよ。
・解説DVD:1巻
(映像で理解する内容です)
・付属冊子
(英文)
・和訳書(上記冊子を日本語に完訳したもの)【mML特別サービス】
アーティスト・クラシック#1(Artist Classics vol.1)
アーティスト・クラシック#2(Artist Classic vol.2)
アーティスト・ビジュアル(Artist Visual)DVD2巻組
とってもいいでショー
カズ・カタヤマのステージ・サロンマジック入門講座 第3巻
カズ・カタヤマのステージ・サロンマジック入門講座 第2巻
カズ・カタヤマのステージ・サロンマジック入門講座 第1巻
ゼロから始めるステージ・マニピュレーション DVD
アート・オブ・カード・マニピュレーション 第1巻 DVD
アート・オブ・カード・マニピュレーション 第2巻 DVD
アート・オブ・カード・マニピュレーション 第3巻 DVD
ラスベガス・カードシューティング DVD
ワールドクラス・マニピュレーション 第1巻 DVD
演技をしっかり作り込もう!DVD
マーヴェラス・ペンサイクロペディア(The Marvelous Pencyclopedia)DVD
加藤陽のマニピュレイション・ウォンドセット
ライトスピード(Lightspeed)DVD
ハラダホールドDVD
リンキング・シガレットDVD
ザ・プレゼント(The Present by Zeki)
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 7,190円 です!
マニピュレーターを志す方、必見。
ルーカス氏による「アーティスト」シリーズ、本作は「システム」です。
「え?システムって何?」
ルーカス氏の定義では、簡単に言うとギミックのようなものを指していると思われますが、
各「演目」に独特のギミックというよりは、もう少し汎用性と普遍性が高いものということでしょうか。
マニピュレーションというのは、すなわちスライハンド、指先のテクニックという意味合いが強いですが
それですべてが解決するというわけではありません。
テクニックに、付加的に援用することで効果を高めるもの、それをシステムと呼んでいるようです。
具体的に言った方が分かりやすいでしょう。
取り上げられているのは、スリービング、トピットなども含み、ワイヤー、リール、マグネットなど…
ブラックアート、などという概念も入っています。
その他、かなり特殊なものを含め、未知のシステムもあります。
これらをテクニック的な要素と複合させることで、総合的に現象を作り出す…
まさに「魔法を生み出すシステム」ということです。
純粋にテクニックだけに興味があるという方はいざ知らず、実際にマニピュレーションの舞台で
アクトを作り演じようとするならば、この手の「システム」の活用は必要不可欠でしょう。
テクニックのみでは達成し得ない不思議現象を作り出すことができますので、むしろ
こちらの方がマジシャンにとって最高機密と言ってよいかもしれないくらいです。
その意味では、「アーティスト」シリーズの中でも異色の巻ですが、
マジックの「アイデア」、特に「構造」的な面では、抜群に興味深く、面白い内容となっています。
「システム」の力によって生み出される、奇跡や魔法のようなエフェクトに驚嘆してください。
※なお、ルーカス氏に関しては、このシリーズの他のDVDのご紹介等を参照してください。
●アーティスト・ビジュアル(Artist Visual)DVD2巻組 〜ルーカスのカード&ボール・マニピュレーション!〜
●アーティスト・クラシック#1(Artist Classic vol.1) 〜ルーカスのシンブル&ウォンド・マニピュレーション!〜
●アーティスト・クラシック#2(Artist Classic vol.2) 〜ルーカスのケーン&キャンドル・マニピュレーション!〜
なお、DVDだけでなく、英文の冊子が付属しています。
DVDは、純粋にほぼ映像だけでの動作解説であり、ほとんど言葉を使っていません。
そこで、それぞれのシステムに関して、ルーカスの「考え方」をこちらの冊子の方で説明しています。
とても重要な内容ですので、mMLではこれを日本語に翻訳してお付けしております。
映像と併せてお読みいただければ、理解が深まり、さらに応用が利くようになるでしょう。
■Arm band:Arm band system/Arm band routine
■Black art:Black art routine
■Bubble:Bubble system/Bubble routine
■Floating:Floating system/Floating routine
■Magnetic:Miser's Dream system/Miser's Dream/Miser's Dream Setup/+TIP
■Modern times:Modern times making/Modern times
■Reel:Best Reel system/Basic Reel system/Reel routine1/Reel routine2
■Silk:Silk Comparison/Rubber band silk system/Rubber band silk
■Holder:Slip holder/Cane holder
■Sleeve:Sleeve
■Silk to ball:Silk to ball
■Original:Blaze(Blaze system)/Bounty/Nicky's wish
■Topit:Topit
■Wire:Wire ball
■Etc:Synthesize/+TIP
「アーティスト」シリーズの他の巻は演目ごとにまとめられていましたが、今回は切り口が異なっています。
だからこそ面白いともいえますので、ぜひご覧になってみてください。
これらの知識があるかないかで、可能性の幅が大きく変わってきます。
マジックの場合、ステージで「やりたいこと」があっても、
そんなことは「タネの都合で」無理!…というケースが結構あります。
「システム」の力を使えば、その壁を越えられる可能性があるのです。
ゲストのコーナーではルーカス氏以外のマジシャンも数人登場して、独自の「システム」をいろいろと公開。
盛りだくさんです。
これは、マニピュレーションの本筋から考えると、決して王道・本流ではないものの…
変化球として、ある意味では一番「不思議」な現象を見せてくれるのが、この巻。
アイデア勝負で「何でもあり」という感じですが、これもまた「エフェクト・イズ・エブリシング」なのです。
マニピュレーションで舞台に立つ機会がある方は、ぜひ押さえておきたいDVDです。
「ルーカス・マジック」の秘密の一端が、解けるかもしれませんよ。
・解説DVD:1巻(映像で理解する内容です)
・付属冊子(英文)
・和訳書(上記冊子を日本語に完訳したもの)【mML特別サービス】
アーティスト・クラシック#1(Artist Classics vol.1)
アーティスト・クラシック#2(Artist Classic vol.2)
アーティスト・ビジュアル(Artist Visual)DVD2巻組
とってもいいでショー
カズ・カタヤマのステージ・サロンマジック入門講座 第3巻
カズ・カタヤマのステージ・サロンマジック入門講座 第2巻
カズ・カタヤマのステージ・サロンマジック入門講座 第1巻
ゼロから始めるステージ・マニピュレーション DVD
アート・オブ・カード・マニピュレーション 第1巻 DVD
アート・オブ・カード・マニピュレーション 第2巻 DVD
アート・オブ・カード・マニピュレーション 第3巻 DVD
ラスベガス・カードシューティング DVD
ワールドクラス・マニピュレーション 第1巻 DVD
演技をしっかり作り込もう!DVD
マーヴェラス・ペンサイクロペディア(The Marvelous Pencyclopedia)DVD
加藤陽のマニピュレイション・ウォンドセット
ライトスピード(Lightspeed)DVD
ハラダホールドDVD
リンキング・シガレットDVD
ザ・プレゼント(The Present by Zeki)