PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【悪童が先生に!?】マジックデイブのマジッククラスDVD〜デビッド・ウィリアムソンの魔法教室!〜
[商品コード] DVD183
Tweet
価格
2,390円
(税込2,629円)
40ポイント還元
ショッピング会員・非会員
定期購読会員 (-100円)
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 2,290円 です!
ショッピング会員価格 2,390円 です!
あのデビッド・ウィリアムソンが教えるやさしいマジック20!
入門者向きのDVDですが、彼の手にかかると、格が違います!
デビッド・ウィリアムソン参上!
圧倒的パワー
を持つ
稀代のパフォーマー
。
名人級の腕
をバックグラウンドとして持ちながら、さながら
「いたずらっ子」
のように会場狭しと暴れまくったり。
融通無碍なスタイルで
抱腹絶倒の演技
を見せてくれる、
世界有数のマジシャン
の1人です。
そのファンは、日本にも多く、また特に多くの
プロマジシャンに影響を与えたマジシャン
でもあります。
「世界一のマジシャン」が誰か
、というと、好みやら世代やらジャンルやらで、さまざまな答えがあるとは思いますが…
この問いに
間髪を入れず「デビッド・ウィリアムソン」を挙げる
ほどの
熱狂的「ウィリアムソン・フリーク」
を、
何人も知っています。
その氏が今回、
初心者・入門者向き
に作ったのが、このDVD。
入門用だからといって
侮れない
のが
ウィリアムソン・クォリティ
。
あくまで
「入門者向き」
で作られたものですので、既にマジシャンである皆様は、あまりネタに期待はしないでください。
下記の
収録作品
を見ても、マジック自体は「ちょっとしたマニア」なら知っているものがほとんどかも知れません。
(もっとも、最近は妙にマニアックな形からマジックの世界に入ってくる方もいらっしゃいますので、
逆に
知識の盲点
となって、この辺りの「ネタ」を結構ご存じない方がいらっしゃる可能性も十分にあるのですが…)
また、
カードマジック以外
の
日用品を使ったマジック
ばかりなので、その点はユニーク。
特に「カードべったり」でやってきた方には、幅を広げる、との点で参考になるはず。
有名なマジックには、
有名になるだけの力がある
わけで、そのトリックを知らない一般の人に対して演じた場合、
極めて
強い反応
が得られます。
特に
「日常的な品物」で不思議現象
を起こされたら、なおさらです。
自然に、比較的手軽に演じられる20のトリック集
です。
ちなみに、仮にこの中の全てのマジックを「タネとしては」ご存じだったとしても、このDVD、見る価値は確実にあります。
デビッド・ウィリアムソン氏が演じると、
何かが違う
のです。
「え、こんなにいいマジックだったの?」
とか
「こんな見せ方が!」「こうすればウケるんだ」
といった
発見
が随所に。
ちょっとしたコツを知っているかどうかで、
マジックの印象は変わる
もの。
だから、侮れないのです。
まず、世界有数のマジシャンだから当然なのかも知れませんが、
べらぼうに上手い
です。
使い古された「死んだネタ」と思っていたマジックが、氏の手にかかると、俄然「優秀なトリック」に変貌します。
それこそが魔法を見るよう。
演技者としては、とても
刺激になります
。
その意味では
「演技」「見せ方」
にフォーカスして見ることは、氏の
「秘密」
に肉薄できるチャンスなのです。
マジックは、タネではありません
。
また、解説でも、
もの凄く重要なこと
をサラリと言ってのけたりしますので、本当に見逃せません。
例えば
「2回失敗してみせると、3回目には観客は信じるものだ」
…
こんな
アドバイス
を、鉛筆が手にくっつく古典的な手品を題材に教えてくれるマジシャンが、そんじょそこらにいるでしょうか?
演技を向上させる指摘を、ヒントを、いくつ拾い上げることができるか…そんな
宝の箱
のようなレクチャーです。
■
1.Arm Twister
:両腕のひねりを使ったDo As I Do。
■
2.Spork!
:フォークをハンカチでくるむとスプーンに。
■
3.Rubber Pencil
:鉛筆がぐにゃりとやわらかくなる。
■
4.Stringer
:いわゆる「麻ひもの復活」。
■
5.Bender
:力づくで曲げたスプーンが、あっという間に復元。
■
6.Jumper
:指にかけた輪ゴムが別の指に飛び移る。
■
7.Vanished
:コインを消そうとすると、ウォンド代わりのペンが…
■
8.Bananas
:バナナの中身が切れている(糸を使わない新方法)。
■
9.Clippo
:新聞紙の帯をハサミで切るが、つながり…
■
10.Pool Party
:水に浮いた胡椒に、指を差し込むと…
■
11.Thumb Fun
:親指がちぎれて取れて、また戻る。
■
12.Straw & String
:紐をストローに通して切断し、復活させる。
■
13.Predicto
:新聞紙の帯を、観客が指定した場所で切ると…
■
14.Static Cling
:鉛筆が手にくっついてしまう。
■
15.Clipped
:紙幣を使った、ゼムクリップのリンキング。
■
16.X-Ray Vision
:3つの伏せたオチョコから、コイン入りを当てる。
■
17.Mental Choice
:丸・三角・四角・星が書かれたカードの予言。
■
18.Crayon
:クレヨンの色当て。
■
19.Salt Shaker
:ソルトシェーカーがテーブルを貫通。
■
20.Cups Up
:3つのカップを3動作で全て口を上にするイカサマパズル。
一般の方
を相手に演じる機会が多い方。
名人芸を盗んで
演技を向上させたい
方。
カードに偏らないネタ
をお探しの方。
そして、一般の方にマジックを
教える機会
がある方。
オススメです。
ウイリアムソン氏の演技、そして解説は、
コミカルで楽しく、目が離せません
。
ダロー氏に通ずるところがある気がしますが、
人間力
というか、人を巻き込んでヤル気にさせるパワーを感じます。
根っからのエンターテイナー
なのでしょう…見ると、それだけで元気がもらえる感じなのです。
氏の
魅力的なパフォーマンス
、そして「人となり」に触れたい方には、文句なくオススメです。
このDVDは
マジック入門
であると同時に、
デビッド・ウイリアムソン入門編
でもあります。
氏を
ご存じでない方
は、ぜひ一度、試しにご覧になってみてください。
そして、氏に馴染みを感じた方、
氏が醸し出す絶妙な雰囲気
にフィーリングが合った方は…
ぜひウイリアムソン氏による、他の本格的なDVDに進んでください。
・演技・解説DVD:1枚
(英語版ですが映像で十分理解できる内容です)
リディキュラス(DVD4巻組・
日本語字幕あり)
スライト・オブ・デイブ DVD
デイブ2 DVD
マジック・ファーム DVD
ノベルティ・マジック DVD
ラーン・マジック第2巻/カード・マジック DVD
ラーン・マジック第3巻/マネー・マジック DVD
ラーン・マジック第4巻/オフィス・マジック DVD
マジック・メイド・シンプル アクト1
エッセンシャルズ・イン・マジック カップ&ボール
エッセンシャルズ・イン・マジック スポンジボール
トランプタイム4
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 2,390円 です!
デビッド・ウィリアムソン参上!
圧倒的パワーを持つ稀代のパフォーマー。
名人級の腕をバックグラウンドとして持ちながら、さながら「いたずらっ子」のように会場狭しと暴れまくったり。
融通無碍なスタイルで抱腹絶倒の演技を見せてくれる、世界有数のマジシャンの1人です。
そのファンは、日本にも多く、また特に多くのプロマジシャンに影響を与えたマジシャンでもあります。
「世界一のマジシャン」が誰か、というと、好みやら世代やらジャンルやらで、さまざまな答えがあるとは思いますが…
この問いに間髪を入れず「デビッド・ウィリアムソン」を挙げるほどの熱狂的「ウィリアムソン・フリーク」を、
何人も知っています。
その氏が今回、初心者・入門者向きに作ったのが、このDVD。
入門用だからといって侮れないのがウィリアムソン・クォリティ。
あくまで「入門者向き」で作られたものですので、既にマジシャンである皆様は、あまりネタに期待はしないでください。
下記の収録作品を見ても、マジック自体は「ちょっとしたマニア」なら知っているものがほとんどかも知れません。
(もっとも、最近は妙にマニアックな形からマジックの世界に入ってくる方もいらっしゃいますので、
逆に知識の盲点となって、この辺りの「ネタ」を結構ご存じない方がいらっしゃる可能性も十分にあるのですが…)
また、カードマジック以外の日用品を使ったマジックばかりなので、その点はユニーク。
特に「カードべったり」でやってきた方には、幅を広げる、との点で参考になるはず。
有名なマジックには、有名になるだけの力があるわけで、そのトリックを知らない一般の人に対して演じた場合、
極めて強い反応が得られます。
特に「日常的な品物」で不思議現象を起こされたら、なおさらです。
自然に、比較的手軽に演じられる20のトリック集です。
ちなみに、仮にこの中の全てのマジックを「タネとしては」ご存じだったとしても、このDVD、見る価値は確実にあります。
デビッド・ウィリアムソン氏が演じると、何かが違うのです。
「え、こんなにいいマジックだったの?」とか「こんな見せ方が!」「こうすればウケるんだ」といった発見が随所に。
ちょっとしたコツを知っているかどうかで、マジックの印象は変わるもの。
だから、侮れないのです。
まず、世界有数のマジシャンだから当然なのかも知れませんが、べらぼうに上手いです。
使い古された「死んだネタ」と思っていたマジックが、氏の手にかかると、俄然「優秀なトリック」に変貌します。
それこそが魔法を見るよう。
演技者としては、とても刺激になります。
その意味では「演技」「見せ方」にフォーカスして見ることは、氏の「秘密」に肉薄できるチャンスなのです。
マジックは、タネではありません。
また、解説でも、もの凄く重要なことをサラリと言ってのけたりしますので、本当に見逃せません。
例えば「2回失敗してみせると、3回目には観客は信じるものだ」…
こんなアドバイスを、鉛筆が手にくっつく古典的な手品を題材に教えてくれるマジシャンが、そんじょそこらにいるでしょうか?
演技を向上させる指摘を、ヒントを、いくつ拾い上げることができるか…そんな宝の箱のようなレクチャーです。
■1.Arm Twister:両腕のひねりを使ったDo As I Do。
■2.Spork!:フォークをハンカチでくるむとスプーンに。
■3.Rubber Pencil:鉛筆がぐにゃりとやわらかくなる。
■4.Stringer:いわゆる「麻ひもの復活」。
■5.Bender:力づくで曲げたスプーンが、あっという間に復元。
■6.Jumper:指にかけた輪ゴムが別の指に飛び移る。
■7.Vanished:コインを消そうとすると、ウォンド代わりのペンが…
■8.Bananas:バナナの中身が切れている(糸を使わない新方法)。
■9.Clippo:新聞紙の帯をハサミで切るが、つながり…
■10.Pool Party:水に浮いた胡椒に、指を差し込むと…
■11.Thumb Fun:親指がちぎれて取れて、また戻る。
■12.Straw & String:紐をストローに通して切断し、復活させる。
■13.Predicto:新聞紙の帯を、観客が指定した場所で切ると…
■14.Static Cling:鉛筆が手にくっついてしまう。
■15.Clipped:紙幣を使った、ゼムクリップのリンキング。
■16.X-Ray Vision:3つの伏せたオチョコから、コイン入りを当てる。
■17.Mental Choice:丸・三角・四角・星が書かれたカードの予言。
■18.Crayon:クレヨンの色当て。
■19.Salt Shaker:ソルトシェーカーがテーブルを貫通。
■20.Cups Up:3つのカップを3動作で全て口を上にするイカサマパズル。
一般の方を相手に演じる機会が多い方。
名人芸を盗んで演技を向上させたい方。
カードに偏らないネタをお探しの方。
そして、一般の方にマジックを教える機会がある方。
オススメです。
ウイリアムソン氏の演技、そして解説は、コミカルで楽しく、目が離せません。
ダロー氏に通ずるところがある気がしますが、人間力というか、人を巻き込んでヤル気にさせるパワーを感じます。
根っからのエンターテイナーなのでしょう…見ると、それだけで元気がもらえる感じなのです。
氏の魅力的なパフォーマンス、そして「人となり」に触れたい方には、文句なくオススメです。
このDVDはマジック入門であると同時に、デビッド・ウイリアムソン入門編でもあります。
氏をご存じでない方は、ぜひ一度、試しにご覧になってみてください。
そして、氏に馴染みを感じた方、氏が醸し出す絶妙な雰囲気にフィーリングが合った方は…
ぜひウイリアムソン氏による、他の本格的なDVDに進んでください。
・演技・解説DVD:1枚(英語版ですが映像で十分理解できる内容です)
リディキュラス(DVD4巻組・
日本語字幕あり)
スライト・オブ・デイブ DVD
デイブ2 DVD
マジック・ファーム DVD
ノベルティ・マジック DVD
ラーン・マジック第2巻/カード・マジック DVD
ラーン・マジック第3巻/マネー・マジック DVD
ラーン・マジック第4巻/オフィス・マジック DVD
マジック・メイド・シンプル アクト1
エッセンシャルズ・イン・マジック カップ&ボール
エッセンシャルズ・イン・マジック スポンジボール
トランプタイム4