PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【AP流・焦げるカード!】Arson(アーソン)〜ライターを駆使した波瀾万丈のカード当て!〜
[商品コード] DVD177
Tweet
価格
2,390円
(税込2,629円)
50ポイント還元
ショッピング会員
定期購読会員 (-40円)
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 2,350円 です!
ショッピング会員価格 2,390円 です!
アレックス・パンドレア3部作の1つ。意表を突く怒濤の展開!
スピーディーにたたみかける、観客ウケ抜群のカード当て手順!
★★★特別付録DVD付きの、お得な「3作セット」あり!★★★
「
ブリックパスDVD
」「
ダイアゴナル・パーム・パスDVD
」などで名を馳せた
アレックス・パンドレア
。
その彼が、今回、ブルークラウン社より
3つの作品
を
3部作としてリリース
しました。
・
Prisoners(プリズナーズ)
:驚くべきサンドイッチ現象。
・
Arson(アーソン)
:怒濤の展開を持つ異色のカード当て。(本作)
・
TR.AP(トラップ)
:シンプルで不思議、破いたカードの復活。
そして、これら
3点
に、さらにアレックス・パンドレア氏による
特別付録DVD
をお付けした
セット
もご用意いたしました。
価格は3点分で、
10作品入りの解説DVD
が
オマケ
でついてくる、
お得なセット
となっております。
なお、この3点セットは、
数量限定のキャンペーン商品
ですので、無くなり次第、販売終了となります。
この機会に、ぜひセットでのご購入をご検討ください。
→
「アレックス・パンドレア、特別DVD付き3点セット」
のご購入は
こちら
。
今作
「Arson(アーソン)」
は、ライターの
焦げ跡
が選ばれたカードを当ててくれる、という奇抜な現象。
しかも、その基本現象を核に、その他多くの現象が連続で起こる、
実演して観客の反応が良い作品
です。
観客に、デックから1枚のカードを選んで覚えてもらい、デックに戻します。
観客にデックを持たせて、マジシャンはライターを取り出し、火を付けて観客の手に近づけます。
最終的にライターを観客の手に投げ込むようなジェスチャーをすると、
ライターはコツゼンと消えてしまいます!
両手は、完全に空っぽ。
観客からデックを受け取り、広げていくと、1枚だけ、
裏面に焦げた跡が付いているカード
が見つかります。
表向きにすると、それが選ばれたカードです。
さらに、観客に手を出してもらい、そのカードをかざして、上から叩くと…
ライターが落ちてきます!
裏面を見ると、
焦げ跡は消えている
のです。
最後に…観客に、ライターをよく見てもらうと、なんと。
ライターに貼られたラベルに、
選んだカードの名前が予言されていた
ことが分かります。
ライターもカードも、よく調べてもらうことが可能です。
ライターを使うのは単なるおまじないの意味合いだと思っていたら、
いきなり消えてしまいます。
この辺りの展開は、意外性があって、
意表を突かれます。
そして、「火・ライター」から「焦げ跡」という、ロジカルですがこれまた意外な展開。
火のおまじないによって物が焦げる
、というのは、
呪術的なミステリアス
を感じさせる現象です。
普通は、それでカードが当たって、終わっても良いところですが、この場合、さらに
手順が続きます。
焦げ跡がライターと化して取り出される
、というのも、予想外です。
それに、消えた段階で両手を完全にあらためていましたので、再出現は結構不思議です。
極めて
有機的に構成された手順
と言えるでしょう。
ビジュアルな驚き
を伴う、いくつかの現象が連続的に起こる手順。
次々と襲いかかるエフェクトの嵐、
マジックの波状攻撃
です。
観客からすると、ジェットコースターに乗せられているかのような体験。
まさに
マジカル・エクスペリエンス
です。
ライターの消失
には、ちょっとしたギミックを使用します。
古くからあるアイデアのようですが、
実用的な方法
です。
応用が効きますので、ぜひお使いください。
ライターにカードの名前が書かれているのは、
ダメ押しの現象
として効果的です。
これを、
2枚のカード当て
として演じるなどの応用も解説されています。
とても
パフォーマンスバリューの高い作品
です。
ぜひ、一度試してみてください。
・演技・解説DVD
(英語版ですが映像で理解できる内容です)
・日本語版補足メモ
(映像のみで理解しづらい箇所を補足で解説しております)
・ギミックカード:1枚
(ギミック製作用)
・ライター用ラベルシール
※レギュラーデック・ライター・その他、各自でご用意いただく必要がある物がございます。
★
「アレックス・パンドレア、特別DVD付き3点セット」
のご購入は
こちら
。
★
3部作、個別の内容を詳しく知りたい方は下記へ。
・
Prisoners(プリズナーズ)
:驚くべきサンドイッチ現象。
・
Arson(アーソン)
:怒濤の展開を持つ異色のカード当て。(本作)
・
TR.AP(トラップ)
:シンプルで不思議、破いたカードの復活。
mML Vol.61
指輪が入るライター
変なライターセット
クラウンデック(The Crown Deck)
ダイアゴナル・パーム・パスDVD
ブリックパスDVD
バンディートDVD
スター・クレイジー(Stir Crazy)
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 2,390円 です!
★★★特別付録DVD付きの、お得な「3作セット」あり!★★★
「ブリックパスDVD」「ダイアゴナル・パーム・パスDVD」などで名を馳せたアレックス・パンドレア。
その彼が、今回、ブルークラウン社より3つの作品を3部作としてリリースしました。
・Prisoners(プリズナーズ):驚くべきサンドイッチ現象。
・Arson(アーソン):怒濤の展開を持つ異色のカード当て。(本作)
・TR.AP(トラップ):シンプルで不思議、破いたカードの復活。
そして、これら3点に、さらにアレックス・パンドレア氏による特別付録DVDをお付けしたセットもご用意いたしました。
価格は3点分で、10作品入りの解説DVDがオマケでついてくる、お得なセットとなっております。
なお、この3点セットは、数量限定のキャンペーン商品ですので、無くなり次第、販売終了となります。
この機会に、ぜひセットでのご購入をご検討ください。
→「アレックス・パンドレア、特別DVD付き3点セット」のご購入はこちら。
今作「Arson(アーソン)」は、ライターの焦げ跡が選ばれたカードを当ててくれる、という奇抜な現象。
しかも、その基本現象を核に、その他多くの現象が連続で起こる、実演して観客の反応が良い作品です。
観客に、デックから1枚のカードを選んで覚えてもらい、デックに戻します。
観客にデックを持たせて、マジシャンはライターを取り出し、火を付けて観客の手に近づけます。
最終的にライターを観客の手に投げ込むようなジェスチャーをすると、ライターはコツゼンと消えてしまいます!
両手は、完全に空っぽ。
観客からデックを受け取り、広げていくと、1枚だけ、裏面に焦げた跡が付いているカードが見つかります。
表向きにすると、それが選ばれたカードです。
さらに、観客に手を出してもらい、そのカードをかざして、上から叩くと…ライターが落ちてきます!
裏面を見ると、焦げ跡は消えているのです。
最後に…観客に、ライターをよく見てもらうと、なんと。
ライターに貼られたラベルに、選んだカードの名前が予言されていたことが分かります。
ライターもカードも、よく調べてもらうことが可能です。
ライターを使うのは単なるおまじないの意味合いだと思っていたら、いきなり消えてしまいます。
この辺りの展開は、意外性があって、意表を突かれます。
そして、「火・ライター」から「焦げ跡」という、ロジカルですがこれまた意外な展開。
火のおまじないによって物が焦げる、というのは、呪術的なミステリアスを感じさせる現象です。
普通は、それでカードが当たって、終わっても良いところですが、この場合、さらに手順が続きます。
焦げ跡がライターと化して取り出される、というのも、予想外です。
それに、消えた段階で両手を完全にあらためていましたので、再出現は結構不思議です。
極めて有機的に構成された手順と言えるでしょう。
ビジュアルな驚きを伴う、いくつかの現象が連続的に起こる手順。
次々と襲いかかるエフェクトの嵐、マジックの波状攻撃です。
観客からすると、ジェットコースターに乗せられているかのような体験。
まさにマジカル・エクスペリエンスです。
ライターの消失には、ちょっとしたギミックを使用します。
古くからあるアイデアのようですが、実用的な方法です。
応用が効きますので、ぜひお使いください。
ライターにカードの名前が書かれているのは、ダメ押しの現象として効果的です。
これを、2枚のカード当てとして演じるなどの応用も解説されています。
とてもパフォーマンスバリューの高い作品です。
ぜひ、一度試してみてください。
・演技・解説DVD(英語版ですが映像で理解できる内容です)
・日本語版補足メモ(映像のみで理解しづらい箇所を補足で解説しております)
・ギミックカード:1枚(ギミック製作用)
・ライター用ラベルシール
※レギュラーデック・ライター・その他、各自でご用意いただく必要がある物がございます。
★「アレックス・パンドレア、特別DVD付き3点セット」のご購入はこちら。
★3部作、個別の内容を詳しく知りたい方は下記へ。
・Prisoners(プリズナーズ):驚くべきサンドイッチ現象。
・Arson(アーソン):怒濤の展開を持つ異色のカード当て。(本作)
・TR.AP(トラップ):シンプルで不思議、破いたカードの復活。
mML Vol.61
指輪が入るライター
変なライターセット
クラウンデック(The Crown Deck)
ダイアゴナル・パーム・パスDVD
ブリックパスDVD
バンディートDVD
スター・クレイジー(Stir Crazy)