PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【新作満開!】荒井晋一作品集・アフェクションズ41〜2017年最新刊!ユニークなワレット付き!〜
[商品コード] AF041
Tweet
価格
3,419円
(税込3,760円)
70ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
商品価格は、3,419円です!
アイコンのご説明
希代のクリエーター荒井晋一氏の恒例シリーズ。今年の収穫は?
トリックデック、ワレット、ギミックカード…付録用具も充実!
年に一度の新作発表、2017年10月8日付発行の
アフェクションズ最新刊
です。
既に伝説というべき
荒井晋一氏の個人作品集
。
今回でシリーズ
41冊目
、通巻でつけられているページナンバーが
677ページから692ページ
。
何十年の積み重ねの重み、
圧倒的な実績
に裏打ちされた「今年の取れ高」は?
ご期待ください。
おなじみの方はお分かりでしょうが、毎回の
「おまけ」的な付属用具
が楽しみの1つ。
今回はなんと「トリックデック」「特殊ワレット」「ギミックカード」の
3点セット
が付いています。
おまけというには
豪華すぎる内容
。これはもう、大盤振る舞いです。
今年も充実、アフェクションズ。
ぜひお楽しみください。
■
仙人の目
※専用トリックデック付き!
裏と表をあらためたデックから、1枚のカードが選ばれます。
そのカードを覚えてもらい、デックに混ぜます。
デックを表向きにテーブルに大きくスプレッドすると、驚くべきことに
観客のカード以外はすべて消えうせて真っ白なカードになっています。
通常ならばこれがクライマックスとなるべき現象なのですが、
荒井氏得意のおとぼけタッチで、演者は「マジシャンなら、このように
カードのオモテを見るだけで選ばれたカードが分かってしまうものです。
もちろん普通の人には絶対にわかりませんけどね」とさらっと流し、
デックを揃えて取り上げ、表を見ると、なんと普通のカードに戻っています!
「優れたマジシャンは、裏向きに配っていっても見つけることができます…
たぶん、これだと思います」と配っていくと、1枚だけ裏の色が違うカードが
出てきます。
それを表向きにすると、観客のカードです。
スピーディーな展開、ユニークな演出、奇妙な味のトリック。
使用する独自のやさしいハーフ・パスも、合わせて解説。
■
ポップ・アップ・ワレット
※特殊ワレット付き!
肩の凝らない、カード・ツー・ワレット(?)。
財布のジッパーを開くと、カードがぴょこんと飛び出してきます。
パケットトリックを収納して携帯するにも便利。。
■
昔ながらのフォア・エーセス
※ギミックカード付き!
荒井氏が久々に取り組んだ、ジャズ・エーセスの手順。
普通とは一味違うアセンブリーの手順です。
かなり凝った構成で、いろいろな意味で参考になります。
荒井氏のとおりに演じるのは、結構大変ですが、いろいろと工夫して
お楽しみください。
必要なギミックカード付き(レギュラーデックは別途ご用意ください)。
●3つのチャレンジ
今回、1つの特集として、荒井氏が購入したもののお蔵入りとなった商品等で
「原案とは違う使い方」を開発したものを紹介しています。
その特定の用具がないと演じられなかったりはしますが、アイデアとしては
参考になる部分もあると思います。
■
アウト・オブ・ザ・ミラージ
難攻不落の名作
「ザ・ミラージュ」
。私(荒井氏)のチャレンジをご覧ください。
■
イン・ディス・スモール・ワールド
「アレイ」
という商品のギミックを活用し、別現象に仕立てました。
解説のとおりカードを配るだけで、ミラクルが訪れます。
■
セカンド-ハンド・バイクス
トリプルクライマックスのカードマジックに、
私の大好きな結末を、取り入れました。
いろいろなアイデアに触れて
刺激を受けたい方
にお勧めします。
・冊子(B5判・正味16ページ・図版あり)
・付録用具 一式(「仙人の目」用トリックデック、
「ポップ・アップ・ワレット」用スペシャルワレット、
「昔ながらのフォア・エーセス」用のトリックカード)
(作品集でありアイデアをご紹介するもので、作品・手順によっては、用具を必要に応じてご用意いただく場合がございます。)
真っ赤な本物
ブランクポーカー
パウダーショック
2×4(ツー・バイ・フォー)
monthly Magic Lesson DVD VoL108
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
アイコンのご説明
年に一度の新作発表、2017年10月8日付発行のアフェクションズ最新刊です。
既に伝説というべき荒井晋一氏の個人作品集。
今回でシリーズ41冊目、通巻でつけられているページナンバーが677ページから692ページ。
何十年の積み重ねの重み、圧倒的な実績に裏打ちされた「今年の取れ高」は?
ご期待ください。
おなじみの方はお分かりでしょうが、毎回の「おまけ」的な付属用具が楽しみの1つ。
今回はなんと「トリックデック」「特殊ワレット」「ギミックカード」の3点セットが付いています。
おまけというには豪華すぎる内容。これはもう、大盤振る舞いです。
今年も充実、アフェクションズ。
ぜひお楽しみください。
■仙人の目
※専用トリックデック付き!
裏と表をあらためたデックから、1枚のカードが選ばれます。
そのカードを覚えてもらい、デックに混ぜます。
デックを表向きにテーブルに大きくスプレッドすると、驚くべきことに
観客のカード以外はすべて消えうせて真っ白なカードになっています。
通常ならばこれがクライマックスとなるべき現象なのですが、
荒井氏得意のおとぼけタッチで、演者は「マジシャンなら、このように
カードのオモテを見るだけで選ばれたカードが分かってしまうものです。
もちろん普通の人には絶対にわかりませんけどね」とさらっと流し、
デックを揃えて取り上げ、表を見ると、なんと普通のカードに戻っています!
「優れたマジシャンは、裏向きに配っていっても見つけることができます…
たぶん、これだと思います」と配っていくと、1枚だけ裏の色が違うカードが
出てきます。
それを表向きにすると、観客のカードです。
スピーディーな展開、ユニークな演出、奇妙な味のトリック。
使用する独自のやさしいハーフ・パスも、合わせて解説。
■ポップ・アップ・ワレット
※特殊ワレット付き!
肩の凝らない、カード・ツー・ワレット(?)。
財布のジッパーを開くと、カードがぴょこんと飛び出してきます。
パケットトリックを収納して携帯するにも便利。。
■昔ながらのフォア・エーセス
※ギミックカード付き!
荒井氏が久々に取り組んだ、ジャズ・エーセスの手順。
普通とは一味違うアセンブリーの手順です。
かなり凝った構成で、いろいろな意味で参考になります。
荒井氏のとおりに演じるのは、結構大変ですが、いろいろと工夫して
お楽しみください。
必要なギミックカード付き(レギュラーデックは別途ご用意ください)。
●3つのチャレンジ
今回、1つの特集として、荒井氏が購入したもののお蔵入りとなった商品等で
「原案とは違う使い方」を開発したものを紹介しています。
その特定の用具がないと演じられなかったりはしますが、アイデアとしては
参考になる部分もあると思います。
■アウト・オブ・ザ・ミラージ
難攻不落の名作 「ザ・ミラージュ」 。私(荒井氏)のチャレンジをご覧ください。
■イン・ディス・スモール・ワールド
「アレイ」 という商品のギミックを活用し、別現象に仕立てました。
解説のとおりカードを配るだけで、ミラクルが訪れます。
■セカンド-ハンド・バイクス
トリプルクライマックスのカードマジックに、
私の大好きな結末を、取り入れました。
いろいろなアイデアに触れて刺激を受けたい方にお勧めします。
・冊子(B5判・正味16ページ・図版あり)
・付録用具 一式(「仙人の目」用トリックデック、
「ポップ・アップ・ワレット」用スペシャルワレット、
「昔ながらのフォア・エーセス」用のトリックカード)
(作品集でありアイデアをご紹介するもので、作品・手順によっては、用具を必要に応じてご用意いただく場合がございます。)
真っ赤な本物
ブランクポーカー
パウダーショック
2×4(ツー・バイ・フォー)
monthly Magic Lesson DVD VoL108