PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
monthly Magic Lesson DVD VoL172
[商品コード] A0172
Tweet
価格
4,716円
(税込5,187円)
ショッピング会員
mML定期購読会員 (-926円)
数量
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 3,790円です!
ショッピング会員価格 4,716円です!
【修得の難易度】★☆~★★「エルムズレイが構築した傑作カードパズルとピアノトリックに対する最新の演出を学ぶ!」
今月号は「エルムズレイが構築した傑作カードパズルと、ピアノトリックに対する最新の演出を学ぶ!」と題しまして、計4手順をご紹介いたします。
まず始めにご紹介する「ロザリビル」は、マックス・メイビン氏が発表した巧妙な数理トリックを基にした作品です。 観客自身にカード当てを体感してもらうという演出を取り入れ、2段構成の手順にまとめ上げられています。 演者自身も、なぜそのカードがそこで現れるのか不思議でしょう。
そして、今号のメインの1つ「ニューピーシーズトゥアンオールドパズル」は、エルムズレイによるカードパズルへのアプローチです。 ビドルムーブという基本技法のみで全てを解決しており、カードパズルにしては比較的演じやすい方法となっています。 原案よりもさらに覚えやすく、負担を除いたゆうき流のハンドリングをご紹介します。
そして、もう1つの目玉「オールド・メイド・ピアノ」は、古典的なピアノトリックの、こざわまさゆき氏によるアレンジです。 最近の作品ですが、発表直後から多くのマジシャンに絶賛された大傑作です。 ババ抜きの演出を加えることで弱点を見事にカバーしており、これは、このプロットに対する歴史的な貢献と言っても過言ではありません。 ピアノトリックが好きでなかった方にも「これなら演じたい」と思わせる完成した手順であり、決定的な演出となっています。 現代に生まれ変わった新しいピアノトリックを、ぜひお楽しみください。
さらに今号では、これまで取り扱う機会が少なかった「ストップ・カード」を取り上げています。 観客が配るのをストップしたところから観客のカードが現れる…単純明快であるがゆえに、これほど不思議なトリックもありません。 ギミックものを含め、研究され続けている人気テーマの1つではありますが、今回はマックス・カーツ考案の即席で演じられる手順を解説します。 カードマジック事典にも収録されているクラシックの名作ですが、読んだだけではピンとこなかったという方は、ぜひ参考にしてください。 その実用性と効果は、ゆうき氏が演じている姿をご覧になればお分かりいただけることでしょう。
毎号好評の「ゆうきとものオススメ・マジック」のコーナーでは、「ミラクルコイン」を紹介しています。 考案者は故・三瓶米蔵氏です。海外で、コピー品が出回ってしまうほど世界に影響を及ぼした作品です。 単なるコインの貫通現象ではなく、貫通する瞬間が視覚的に分かる、というのが特徴の1つで、最近では演じる人をあまり見なくなりました。 ご存知なかった方は思わず欲しくなってしまうことでしょう。
そして「実践派のためのクイックマジック」のコーナーでは、「リトルESP」を紹介します。 一組の中から観客が決定したカードがミニデックによって意外なかたちで予言されています。 タイトルにリトルと入っていますがいざ演じると観客は驚きを隠せずドキッとするでしょう。 強力なメンタルカードマジックをお楽しみください。
エルムズレイが構築した傑作カードパズルとピアノトリックに対する最新の演出を学ぶ!
【収録内容】
◆カードパズルの知られざる傑作!
・ロザリビル
・ニューピーシーズトゥアンオールドパズル
◆観客がストップした場所から!
・オールド・メイド・ピアノ
・ストップ・カード
◆ゆうきとものオススメ・マジック
・ミラクルコイン
◆実践派のためのクイックマジック
・リトルESP
【詳細情報】
2019年10月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約100分)
解説ブックレット(15p)
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 4,716円です!
【修得の難易度】★☆~★★「エルムズレイが構築した傑作カードパズルとピアノトリックに対する最新の演出を学ぶ!」
今月号は「エルムズレイが構築した傑作カードパズルと、ピアノトリックに対する最新の演出を学ぶ!」と題しまして、計4手順をご紹介いたします。
まず始めにご紹介する「ロザリビル」は、マックス・メイビン氏が発表した巧妙な数理トリックを基にした作品です。 観客自身にカード当てを体感してもらうという演出を取り入れ、2段構成の手順にまとめ上げられています。 演者自身も、なぜそのカードがそこで現れるのか不思議でしょう。
そして、今号のメインの1つ「ニューピーシーズトゥアンオールドパズル」は、エルムズレイによるカードパズルへのアプローチです。 ビドルムーブという基本技法のみで全てを解決しており、カードパズルにしては比較的演じやすい方法となっています。 原案よりもさらに覚えやすく、負担を除いたゆうき流のハンドリングをご紹介します。
そして、もう1つの目玉「オールド・メイド・ピアノ」は、古典的なピアノトリックの、こざわまさゆき氏によるアレンジです。 最近の作品ですが、発表直後から多くのマジシャンに絶賛された大傑作です。 ババ抜きの演出を加えることで弱点を見事にカバーしており、これは、このプロットに対する歴史的な貢献と言っても過言ではありません。 ピアノトリックが好きでなかった方にも「これなら演じたい」と思わせる完成した手順であり、決定的な演出となっています。 現代に生まれ変わった新しいピアノトリックを、ぜひお楽しみください。
さらに今号では、これまで取り扱う機会が少なかった「ストップ・カード」を取り上げています。 観客が配るのをストップしたところから観客のカードが現れる…単純明快であるがゆえに、これほど不思議なトリックもありません。 ギミックものを含め、研究され続けている人気テーマの1つではありますが、今回はマックス・カーツ考案の即席で演じられる手順を解説します。 カードマジック事典にも収録されているクラシックの名作ですが、読んだだけではピンとこなかったという方は、ぜひ参考にしてください。 その実用性と効果は、ゆうき氏が演じている姿をご覧になればお分かりいただけることでしょう。
毎号好評の「ゆうきとものオススメ・マジック」のコーナーでは、「ミラクルコイン」を紹介しています。 考案者は故・三瓶米蔵氏です。海外で、コピー品が出回ってしまうほど世界に影響を及ぼした作品です。 単なるコインの貫通現象ではなく、貫通する瞬間が視覚的に分かる、というのが特徴の1つで、最近では演じる人をあまり見なくなりました。 ご存知なかった方は思わず欲しくなってしまうことでしょう。
そして「実践派のためのクイックマジック」のコーナーでは、「リトルESP」を紹介します。 一組の中から観客が決定したカードがミニデックによって意外なかたちで予言されています。 タイトルにリトルと入っていますがいざ演じると観客は驚きを隠せずドキッとするでしょう。 強力なメンタルカードマジックをお楽しみください。
【収録内容】
◆カードパズルの知られざる傑作!
・ロザリビル
・ニューピーシーズトゥアンオールドパズル
◆観客がストップした場所から!
・オールド・メイド・ピアノ
・ストップ・カード
◆ゆうきとものオススメ・マジック
・ミラクルコイン
◆実践派のためのクイックマジック
・リトルESP
【詳細情報】
2019年10月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約100分)
解説ブックレット(15p)