PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
monthly Magic Lesson DVD VoL149 | monthly Magic Lesson
[商品コード] A0149
Tweet
価格
4,716円
(税込5,187円)
ショッピング会員
定期購読会員 (-926円)
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 3,790円です!
ショッピング会員価格 4,716円です!
【修得の難易度】★☆〜★★「ビドルムーブをスマートに活用した パケット・トリックとカードアクロスを学ぶ!」
今月号では、「ビドルムーブをスマートに活用したパケット・トリックとカードアクロスを学ぶ!」と題しまして、計5手順をご紹介いたします。
カードマジックの基本技法の中で、特に応用範囲が広く利用価値の高い「ビドルムーブ」に、今回はスポットを当てます。まさに万能ともいえる効能を持つ魔法のような技法がビドルムーブです。 紹介している作品を通して、ビドルムーブ1つで、多彩な効果を表現できることを学んでいただければ幸いです。
「ミニホフ」は、ビドルムーブを手順の序盤でたった1度使用するだけで、結果的にカード当て・リバース・トランスポジションと、意外性のある複合的な連続効果を作り出しています。 「シンプリファイド・ファイナルタッチ」は、ビドルムーブの利点をストレートに活かしたサッカートリックですが、こちらもたった1度のビドルムーブで現象を成立させており、ビドルムーブの万能さをあらためて理解できる教材です。 また、「テンカード・オイル&ウォーター」は、ビドルムーブでカードの順番をアレンジする手法を利用し、オイル&ウォーターのプロットに応用させた作品。 さらに、「イージー・カードアクロス2」は、ビドルムーブを用いることでカードの枚数の増減を表現しています。こちらは、あらための動作や現象を提示する動作の中で次の準備が完了している、合理的で巧みな手順構成が絶妙です。 そして最後に、現在のゆうきともによる「ビドルトリック」のハンドリングを公開しています。 mML6号でも同トリックのテーマを扱いましたが、それから年月を経て、より観客とのやりとりを楽しめるように演技・手順を進化させている点が注目です。
「ゆうきとものオススメマジック」のコーナーでも、今号のテーマ(ビドルムーブ)に因んで、ゆうきともお気に入りのトリック「バニシング・フォー」を紹介しています。 こちらは、弊社で販売している、カードミラクルズ第3集で解説されておりますので、お気に召した方は是非こちらも参考にしていただければと思います。
また、「実践派のためのクイックマジック」のコーナーでは、ゆうきとも氏と親交の深い横田雄一氏が、即席のツーコイン・トランスポジションを解説しています。 コインが2枚あれば、いつでもどこでも行なえる実践的なトリックをお楽しみください。
ビドルムーブをスマートに活用したパケット・トリックとカードアクロスを学ぶ!
【収録内容】
◆即席即効のパケット・トリック!
・ミニホフ
・テンカード・オイル&ウォーター
・シンプリファイド・ファイナルタッチ
◆見えないカードの大移動!
・イージー・カードアクロス2
・メンタリズム・ビドルトリック
◆ゆうきとものオススメ・マジック
・バニシング・フォー
◆実践派のためのクイックマジック
・YYトランスポ
【詳細情報】
2017年11月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約100分)
解説ブックレット(16p)
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 4,716円です!
【修得の難易度】★☆〜★★「ビドルムーブをスマートに活用した パケット・トリックとカードアクロスを学ぶ!」
今月号では、「ビドルムーブをスマートに活用したパケット・トリックとカードアクロスを学ぶ!」と題しまして、計5手順をご紹介いたします。
カードマジックの基本技法の中で、特に応用範囲が広く利用価値の高い「ビドルムーブ」に、今回はスポットを当てます。まさに万能ともいえる効能を持つ魔法のような技法がビドルムーブです。 紹介している作品を通して、ビドルムーブ1つで、多彩な効果を表現できることを学んでいただければ幸いです。
「ミニホフ」は、ビドルムーブを手順の序盤でたった1度使用するだけで、結果的にカード当て・リバース・トランスポジションと、意外性のある複合的な連続効果を作り出しています。 「シンプリファイド・ファイナルタッチ」は、ビドルムーブの利点をストレートに活かしたサッカートリックですが、こちらもたった1度のビドルムーブで現象を成立させており、ビドルムーブの万能さをあらためて理解できる教材です。 また、「テンカード・オイル&ウォーター」は、ビドルムーブでカードの順番をアレンジする手法を利用し、オイル&ウォーターのプロットに応用させた作品。 さらに、「イージー・カードアクロス2」は、ビドルムーブを用いることでカードの枚数の増減を表現しています。こちらは、あらための動作や現象を提示する動作の中で次の準備が完了している、合理的で巧みな手順構成が絶妙です。 そして最後に、現在のゆうきともによる「ビドルトリック」のハンドリングを公開しています。 mML6号でも同トリックのテーマを扱いましたが、それから年月を経て、より観客とのやりとりを楽しめるように演技・手順を進化させている点が注目です。
「ゆうきとものオススメマジック」のコーナーでも、今号のテーマ(ビドルムーブ)に因んで、ゆうきともお気に入りのトリック「バニシング・フォー」を紹介しています。 こちらは、弊社で販売している、カードミラクルズ第3集で解説されておりますので、お気に召した方は是非こちらも参考にしていただければと思います。
また、「実践派のためのクイックマジック」のコーナーでは、ゆうきとも氏と親交の深い横田雄一氏が、即席のツーコイン・トランスポジションを解説しています。 コインが2枚あれば、いつでもどこでも行なえる実践的なトリックをお楽しみください。
【収録内容】
◆即席即効のパケット・トリック!
・ミニホフ
・テンカード・オイル&ウォーター
・シンプリファイド・ファイナルタッチ
◆見えないカードの大移動!
・イージー・カードアクロス2
・メンタリズム・ビドルトリック
◆ゆうきとものオススメ・マジック
・バニシング・フォー
◆実践派のためのクイックマジック
・YYトランスポ
【詳細情報】
2017年11月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約100分)
解説ブックレット(16p)