PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
monthly Magic Lesson DVD VoL125 | monthly Magic Lesson
[商品コード] A0125
Tweet
価格
4,716円
(税込5,187円)
ショッピング会員
mML定期購読会員 (-926円)
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 3,790円です!
ショッピング会員価格 4,716円です!
【修得の難易度】★☆〜★★☆「ポール・カリーの知られざる名作を学び、『ベンソン・ボウル』の原点を探る!」
今月号では、「ポール・カリーの知られざる名作を学び、『ベンソン・ボウル』の原点を探る!」と題しまして、計4手順をご紹介いたします。
ポール・カリーと言えば、「アウト・オブ・ディス・ワールド」や「パワー・オブ・ソート」などの考案者として大変に有名です。また、これらの原案は名作であるとともに「大作」であることでも知られますが、今回ご紹介する「ザ・プロブレム・オブ・カード13」は、上記の2作に勝るとも劣らない隠れた名作であり、かつ同種の「カリータッチ」が貫かれた大作です。複数の観客に、カードを数枚ずつ直観により選び出してもらって、裏向きのまま抜き出していく…これから果たして何が起こるのかと「謎」により観客を引き付け、そして「え、まさかそんなことが…」と、予感とともに徐々に全貌が明らかになる、この感覚こそがまさにポール・カリーならではの持ち味です。格調高く、壮大なスケール感を持ったエフェクトを、ぜひご堪能ください。
ほかにカードマジックでは、巧妙な原理とおしゃれな演出が楽しめる山田直弘氏考案の「トランプの大予言」、独自技法も学べる奇抜な現象の「ピップポップ」の2作も収録しております。
そしてもう一つのテーマ、「ベンソン・ボウル」です。ボールではなくボウル、お椀のことで、和製カップ&ボールである「お椀と玉」に通じるものですが、カップ(お椀)1個だけで行います。通常、ボールを3個使って演じるものが一般的ではあるのですが、今回は元々の原案を尊重し、ボール2個の手順を解説しております。クラシックであり、一度は手がけていただきたい名作ですので、ぜひチャレンジしていただければと思います。
また「ベンソン・ボウル」を今回取り上げたことに合わせまして、「実践派のためのクイックマジック」のコーナーでは、「スポンジボール」のショートルーティーンを解説しております。「スポンジボール」は最も観客に受けるマジックの1つですが、これまで、このmonthly Magic Lessonでは敢えて取り上げておりませんでした。初めての方はもとより、ご存知の方も、ぜひ見直してみていただければ幸いです。
ポール・カリーの知られざる名作を学び
「ベンソン・ボウル」の原点を探る!
【収録内容】
◆ポール・カリーが創り出した13枚の一致!
・ザ・プロブレム・オブ・カード13
・トランプの大予言
・ピップポップ
◆シングルカップの「お椀と玉」!
・ベンソン・ボウル
◆ワークショップ
・ワンコイン・ルーティーン(Vol.57より)
◆実践派のためのクイックマジック
・スポンジボールの実践手順
【詳細情報】
2015年11月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約85分)
解説ブックレット(20p)
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 4,716円です!
【修得の難易度】★☆〜★★☆「ポール・カリーの知られざる名作を学び、『ベンソン・ボウル』の原点を探る!」
今月号では、「ポール・カリーの知られざる名作を学び、『ベンソン・ボウル』の原点を探る!」と題しまして、計4手順をご紹介いたします。
ポール・カリーと言えば、「アウト・オブ・ディス・ワールド」や「パワー・オブ・ソート」などの考案者として大変に有名です。また、これらの原案は名作であるとともに「大作」であることでも知られますが、今回ご紹介する「ザ・プロブレム・オブ・カード13」は、上記の2作に勝るとも劣らない隠れた名作であり、かつ同種の「カリータッチ」が貫かれた大作です。複数の観客に、カードを数枚ずつ直観により選び出してもらって、裏向きのまま抜き出していく…これから果たして何が起こるのかと「謎」により観客を引き付け、そして「え、まさかそんなことが…」と、予感とともに徐々に全貌が明らかになる、この感覚こそがまさにポール・カリーならではの持ち味です。格調高く、壮大なスケール感を持ったエフェクトを、ぜひご堪能ください。
ほかにカードマジックでは、巧妙な原理とおしゃれな演出が楽しめる山田直弘氏考案の「トランプの大予言」、独自技法も学べる奇抜な現象の「ピップポップ」の2作も収録しております。
そしてもう一つのテーマ、「ベンソン・ボウル」です。ボールではなくボウル、お椀のことで、和製カップ&ボールである「お椀と玉」に通じるものですが、カップ(お椀)1個だけで行います。通常、ボールを3個使って演じるものが一般的ではあるのですが、今回は元々の原案を尊重し、ボール2個の手順を解説しております。クラシックであり、一度は手がけていただきたい名作ですので、ぜひチャレンジしていただければと思います。
また「ベンソン・ボウル」を今回取り上げたことに合わせまして、「実践派のためのクイックマジック」のコーナーでは、「スポンジボール」のショートルーティーンを解説しております。「スポンジボール」は最も観客に受けるマジックの1つですが、これまで、このmonthly Magic Lessonでは敢えて取り上げておりませんでした。初めての方はもとより、ご存知の方も、ぜひ見直してみていただければ幸いです。
「ベンソン・ボウル」の原点を探る!
【収録内容】
◆ポール・カリーが創り出した13枚の一致!
・ザ・プロブレム・オブ・カード13
・トランプの大予言
・ピップポップ
◆シングルカップの「お椀と玉」!
・ベンソン・ボウル
◆ワークショップ
・ワンコイン・ルーティーン(Vol.57より)
◆実践派のためのクイックマジック
・スポンジボールの実践手順
【詳細情報】
2015年11月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約85分)
解説ブックレット(20p)