PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
monthly Magic Lesson DVD VoL112 | monthly Magic Lesson
[商品コード] A0112
Tweet
価格
4,716円
(税込5,187円)
ショッピング会員
mML定期購読会員 (-926円)
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 3,790円です!
ショッピング会員価格 4,716円です!
【修得の難易度】☆〜★★「エスティメーション」を使ったカードマジックと、鮮やかな「ひも抜け」を学ぶ!
今月号では、「『エスティメーション』を使ったカードマジックと鮮やかな『ひも抜け』を学ぶ!」と題しまして、計5手順をご紹介いたします。
カードマジックは、エスティメーションを特集して、それを使った2手順をご紹介しております。
「エースの読心術」は、観客が心に思ったエースをノーヒントで特定してしまいます。また、「インポッシビリティ」は、観客が存分に混ぜたデックから、自由に1枚のカードを選んでもらい、それを観客自身に見つけ出してもらえるところが特徴的です。エスティメーションを見事に取り入れたハンドリングによって、観客にデックを操作してもらえるので、マジシャン自身はほとんど触ることなく、この不可能現象を達成してしまいます。
また、もうひとつの特集では、「ひも抜け」を取り上げております。
今回は、小型のリングを、ループ状のひもに絡めた状態から、スルリと抜き出してみせます。パズル的な要素が大きいので、マジックを見せるという構えた雰囲気でなくても、手近な道具を利用して、カジュアルに見せることができます。ぜひご活用ください。
トークレクチャーのコーナーでは、「現象面」から見た手順のまとめ方の最後として、今までにお話ししてきたことをどのように活かしていけば良いのかについて、具体的な例を交えてご説明しております。
「エスティメーション」を使ったカードマジックと、鮮やかな「ひも抜け」を学ぶ!
【収録内容】
◆エスティメーションでノーヒントのカード当て!
・エースの読心術
・インポッシビリティ
◆パズリックなひも抜け3題!
・天狗通
・あやとりのひも抜け
・ロープ・ノッツ・ウォンド 〜リングへの応用〜
◆トークレクチャー
・具体例で見る現象面での手順構成について
【詳細情報】
2014年10月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約55分)
解説ブックレット(16p)
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 4,716円です!
【修得の難易度】☆〜★★「エスティメーション」を使ったカードマジックと、鮮やかな「ひも抜け」を学ぶ!
今月号では、「『エスティメーション』を使ったカードマジックと鮮やかな『ひも抜け』を学ぶ!」と題しまして、計5手順をご紹介いたします。
カードマジックは、エスティメーションを特集して、それを使った2手順をご紹介しております。
「エースの読心術」は、観客が心に思ったエースをノーヒントで特定してしまいます。また、「インポッシビリティ」は、観客が存分に混ぜたデックから、自由に1枚のカードを選んでもらい、それを観客自身に見つけ出してもらえるところが特徴的です。エスティメーションを見事に取り入れたハンドリングによって、観客にデックを操作してもらえるので、マジシャン自身はほとんど触ることなく、この不可能現象を達成してしまいます。
また、もうひとつの特集では、「ひも抜け」を取り上げております。
今回は、小型のリングを、ループ状のひもに絡めた状態から、スルリと抜き出してみせます。パズル的な要素が大きいので、マジックを見せるという構えた雰囲気でなくても、手近な道具を利用して、カジュアルに見せることができます。ぜひご活用ください。
トークレクチャーのコーナーでは、「現象面」から見た手順のまとめ方の最後として、今までにお話ししてきたことをどのように活かしていけば良いのかについて、具体的な例を交えてご説明しております。
【収録内容】
◆エスティメーションでノーヒントのカード当て!
・エースの読心術
・インポッシビリティ
◆パズリックなひも抜け3題!
・天狗通
・あやとりのひも抜け
・ロープ・ノッツ・ウォンド 〜リングへの応用〜
◆トークレクチャー
・具体例で見る現象面での手順構成について
【詳細情報】
2014年10月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約55分)
解説ブックレット(16p)