PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【怒濤の14作品!】10人の講師によるリレーレクチャー〜超豪華ゲスト陣夢の競演! | UGM
[商品コード] UGM021
Tweet
価格
3,800円
(税込4,180円)
100ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
★
ゆうきとも、カズ・カタヤマ、レベント、リックメリル、他、超豪華なゲスト陣!
★
どれもメインを飾れるほど強烈なネタのオンパレード!
★
内容の濃さに圧倒されてください!
第8回ワールドマジックセミナーASIA特別企画”リレーレクチャー”を完全収録したDVDです。
出演マジシャン全員がメインを張れるほど完成された手順を解説されています。
「正直なところ個人的には売らないでほしいくらいです。」とゆうきともが自身のブログで書かれているほど、
贅沢な内容です!
下の紹介文を見て下さい。本当に全部の内容が収録されています!
確実にレパートリーが増えることでしょう!
★
レクチャーショー・収録作品
◆
ゆうきとも
1.
MD
mMLショッパーズでも扱っております
「ミディアム・ディール」
のゆうき流の演じ方です。
サッカー的な見せ方で、タネの弱い部分をカバーし、さらに効果を上げています!
◆
ジョニー広瀬
2.
コイン扇子
もはや古典となりました「成り金扇子」の様々な見せ方を解説しています。
センスの先からコインを出現させては、どんどんコップに入れていきます。
また、久々に演じてみたくなりました。
3.
コインの出現と消失
ハンカチとコインを使った手順です。
有名な手順から始まりますが、その後の展開に驚かされました。
久しぶりにコインマジックで引っ掛かってしまいました。
特に複数枚のコインの消失は圧巻!
即席で出来るコインの消失法で間違いなくベストのものです!
◆
渚晴彦
4.
パンフレットの復活
有名な「新聞の復活」を丁寧に解説!
何十年もかけて培われたノウハウを惜しげもなく披露。
私(野島)はここまで詳細な解説は見たことがありません!
準備の段階から「ここまで考えていたのか!」と驚かされました!
とにかく、「新聞の復活」に興味のある方は必見です!
◆
レベント
5.
カメレオンシルク
有名な色変わりハンカチの新しい演じ方ですが、タネを見てその巧妙さに驚きました。
はっきりと手を改める箇所が随所にちりばめられ、かなり不思議に見えます。
また、氏が繰り出すギャグも見逃せません。
高頻度で繰り出されるギャグに会場は大爆笑!
とにかく超絶マシンガントークに圧倒されてください!
6.
三本ロープ
有名な三本ロープの、チャーリー・ミラーの方法のバリエーションです。
3本のロープを1本にするのですが、私(野島)は、見たことも無い方法を使っていました。
3本のロープを結んで一本にしたあと、一振りするだけで繋がってしまいます。
この鮮やかさは是非映像で見ていただきたいと思います。
貴方の3本ロープの演じ方が変わることでしょう!
◆
リッチ・ブロック
7.
メンタルカード
観客のカードを他の観客が当てる、すごいトリック!
マジシャンは本当に怪しい動作を一切行っていないので、大変不思議です!
タネを見て、そのシンプルさにもう一度驚いてください!
8.
ライジングカード
トランプをビニール袋の中に入れた状態でのライジングカード!
非常に実用的な方法です!
透明なビニール袋だったらなんでも使えます。 トランプに仕掛けは無く、難しい技術も必要としません!
◆
デビル
9.
キングの行方
4枚のキングが消失し、デックの中から瞬間的に出現!
Kが消えていくところは、見事としか言いようがありません!
本格的なマジックを優しい方法で実現しています!
◆
ヒロ・サカイ
10.
ドリンク・マッチ
観客が自由に選んだ飲み物を、別の観客が当てる! サカイ氏らしい独創的なアイディアです。
タネを見て感動してください!
◆
ケン正木
11.
自動扇子
観客から借りたセンスが勝手に閉じたり開いたりします。
あまりにきれいに動くので「え!?」と驚くことでしょう!
全くの即席で出来る、優れた方法です!
12.
ティッシュの手順
ちぎったティッシュが観客の手の中で復活する現象をコメディーに仕立て上げました。
これだけでも非常に価値のある内容なのですが、更に、復活したティッシュが千円札に変化し、中からシルクが出現します。
ここで終わっても非常にウケの取れる手順なのですが、更に千円札が一万円札に変化します!
ここで終わりかと思いきや、まだまだ続く!
とにかくウケる手順をお探しの方は必見です!
◆
カズ・カタヤマ
13.
シルクプロダクション
観客から借りたハンカチから大量のシルクが出現! 予想以上の量に会場は騒然!
サロン、パーティーのオープニングにおすすめです!
◆
リック・マーリル
14.
Aの出現そして…
4Aを一瞬で取り出し、その後ロイヤルストレートフラッシュの出現!
現象の鮮やかさ、スムーズに流れる手さばきにうっとりしました。
その後タネを見てびっくり!
明日にでも超絶技巧を習得したい方におすすめです!
★リレーレクチャーシリーズ、好評発売中です!
6人の講師によるリレーレクチャー〜国内のトップマジシャン、集結!
8人の講師によるリレーレクチャー〜ふじいあきらも参戦のスペシャル版!
7人の講師によるリレーレクチャー〜FISMチャンピオンを招いての豪華版!
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
★どれもメインを飾れるほど強烈なネタのオンパレード!
★内容の濃さに圧倒されてください!
第8回ワールドマジックセミナーASIA特別企画”リレーレクチャー”を完全収録したDVDです。
出演マジシャン全員がメインを張れるほど完成された手順を解説されています。
「正直なところ個人的には売らないでほしいくらいです。」とゆうきともが自身のブログで書かれているほど、贅沢な内容です!
下の紹介文を見て下さい。本当に全部の内容が収録されています!
確実にレパートリーが増えることでしょう!
★レクチャーショー・収録作品
◆ ゆうきとも
1. MD
mMLショッパーズでも扱っております「ミディアム・ディール」のゆうき流の演じ方です。
サッカー的な見せ方で、タネの弱い部分をカバーし、さらに効果を上げています!
◆ ジョニー広瀬
2. コイン扇子
もはや古典となりました「成り金扇子」の様々な見せ方を解説しています。
センスの先からコインを出現させては、どんどんコップに入れていきます。
また、久々に演じてみたくなりました。
3. コインの出現と消失
ハンカチとコインを使った手順です。
有名な手順から始まりますが、その後の展開に驚かされました。
久しぶりにコインマジックで引っ掛かってしまいました。
特に複数枚のコインの消失は圧巻!
即席で出来るコインの消失法で間違いなくベストのものです!
◆ 渚晴彦
4. パンフレットの復活
有名な「新聞の復活」を丁寧に解説!
何十年もかけて培われたノウハウを惜しげもなく披露。
私(野島)はここまで詳細な解説は見たことがありません!
準備の段階から「ここまで考えていたのか!」と驚かされました!
とにかく、「新聞の復活」に興味のある方は必見です!
◆ レベント
5. カメレオンシルク
有名な色変わりハンカチの新しい演じ方ですが、タネを見てその巧妙さに驚きました。
はっきりと手を改める箇所が随所にちりばめられ、かなり不思議に見えます。
また、氏が繰り出すギャグも見逃せません。
高頻度で繰り出されるギャグに会場は大爆笑!
とにかく超絶マシンガントークに圧倒されてください!
6. 三本ロープ
有名な三本ロープの、チャーリー・ミラーの方法のバリエーションです。
3本のロープを1本にするのですが、私(野島)は、見たことも無い方法を使っていました。
3本のロープを結んで一本にしたあと、一振りするだけで繋がってしまいます。
この鮮やかさは是非映像で見ていただきたいと思います。
貴方の3本ロープの演じ方が変わることでしょう!
◆ リッチ・ブロック
7. メンタルカード
観客のカードを他の観客が当てる、すごいトリック! マジシャンは本当に怪しい動作を一切行っていないので、大変不思議です!
タネを見て、そのシンプルさにもう一度驚いてください!
8. ライジングカード
トランプをビニール袋の中に入れた状態でのライジングカード!
非常に実用的な方法です!
透明なビニール袋だったらなんでも使えます。 トランプに仕掛けは無く、難しい技術も必要としません!
◆ デビル
9. キングの行方
4枚のキングが消失し、デックの中から瞬間的に出現!
Kが消えていくところは、見事としか言いようがありません!
本格的なマジックを優しい方法で実現しています!
◆ ヒロ・サカイ
10. ドリンク・マッチ
観客が自由に選んだ飲み物を、別の観客が当てる! サカイ氏らしい独創的なアイディアです。
タネを見て感動してください!
◆ ケン正木
11. 自動扇子
観客から借りたセンスが勝手に閉じたり開いたりします。
あまりにきれいに動くので「え!?」と驚くことでしょう!
全くの即席で出来る、優れた方法です!
12. ティッシュの手順
ちぎったティッシュが観客の手の中で復活する現象をコメディーに仕立て上げました。
これだけでも非常に価値のある内容なのですが、更に、復活したティッシュが千円札に変化し、中からシルクが出現します。
ここで終わっても非常にウケの取れる手順なのですが、更に千円札が一万円札に変化します!
ここで終わりかと思いきや、まだまだ続く!
とにかくウケる手順をお探しの方は必見です!
◆ カズ・カタヤマ
13. シルクプロダクション
観客から借りたハンカチから大量のシルクが出現! 予想以上の量に会場は騒然!
サロン、パーティーのオープニングにおすすめです!
◆ リック・マーリル
14. Aの出現そして…
4Aを一瞬で取り出し、その後ロイヤルストレートフラッシュの出現!
現象の鮮やかさ、スムーズに流れる手さばきにうっとりしました。
その後タネを見てびっくり!
明日にでも超絶技巧を習得したい方におすすめです!
★リレーレクチャーシリーズ、好評発売中です!
6人の講師によるリレーレクチャー〜国内のトップマジシャン、集結!
8人の講師によるリレーレクチャー〜ふじいあきらも参戦のスペシャル版!
7人の講師によるリレーレクチャー〜FISMチャンピオンを招いての豪華版!