PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【完璧な飛行!】驚異のカードテレポーテーション〜クロースアップ、サロンのトリネタに! | トリックス
[商品コード] TR005
Tweet
通常価格
3,150円
特別価格
3,150円
(税込3,465円)
60ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
定期購読会員価格 2,990円です!
★
自由に選ばれた2枚のカードがポケットに瞬間移動!
★
演技後、全てのカードが手渡し可能!
★
技術不要で、クリーンに演じられます!
★
クロースアップ、サロン問わず、トリネタにぴったり!
★
現象
マジシャンは1組のトランプを取り出します。
観客にジョーカーを渡し、
好きなところに差し込んでもらいます。
差し込まれた両脇のカードを見て覚えてもらいます。
その2枚をひっくり返してバラバラの位置に戻し、さらにケースの中にしまいます。
ここでマジシャンはおまじないをかけます。
すると、
ポケットの中から1人目の観客のカードが出てきます!
即座にケースからトランプを取り出して広げます。
見ると
2枚あったはずのひっくり返っているカードは1枚に減っています!
そのままトランプを揃えて、観客に持っていてもらいます。
ここでマジシャンはもう一度おまじないをかけます。
すると、
2人目の観客のカードがまたしてもポケットから出てきます!
観客に手元のトランプを調べてもらいますが、
どこにも異常はありません!
★
コメント
あり得ないことですが、上記の現象が何のテクニックも使わずに出来てしまいます!
説明書通りに行えば、誰がやっても自動的に現象が起こせます。
マジシャンは
本当に何もしていないからこそ、強烈な不思議さを与えられるのです。
特に、
2回目の飛行は、観客の手の中で起こる
わけですから、驚きもひとしおです!
また、最後にトランプを手渡せることも特徴です。
私(野島)が初めてこのトリックを見たとき、どう見てもテクニックは使っていないから、トランプに仕掛けがあるのか?
と思ったのですが、いくら調べても怪しいところは無く、完全に煙にまかれました。
巧妙な手順構成で、演技中にタネが処理されます。
また、タネを処理した後に改めが入りますので、気づかれることはありません。
合理的な手順のお手本ではないかと思います。
ちなみに、私がこのトリックを演じるときには、ちょっとしたコメディータッチで演じています。
つまり、最初の1回目はトランプの中から見えないカードを取り出してポケットに投げ込むジェスチャーをし、ストレートに飛行したことを示します。
2回目はもっと難しくするといって、カードを投げてポケットで受け止めるジェスチャーをしますが、ポケットの中に来ていません。
少し間をおいて、「あ、こっちのポケットに入っていました。」と、胸ポケットから2人目のカードを取り出すのです。
また、2人目のカードは財布の中や、封筒の中に飛行させることも出来ます。
色々と工夫してみるのも良いでしょう。
簡単に本格的なマジックを習得したい方に、
サロンでも通用するカードマジックをお探しの方におすすめします!
※このマジックを演じるには、別途バイシクル・レギュラーデックが必要になります。
※
バイシクル・レギュラーデック
は、別途ご用意くださいませ。
※赤裏と青裏の2種類がございます。普段お使いになられている方の色をお求め下さい。
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
★自由に選ばれた2枚のカードがポケットに瞬間移動!
★演技後、全てのカードが手渡し可能!
★技術不要で、クリーンに演じられます!
★クロースアップ、サロン問わず、トリネタにぴったり!
★現象
マジシャンは1組のトランプを取り出します。
観客にジョーカーを渡し、好きなところに差し込んでもらいます。
差し込まれた両脇のカードを見て覚えてもらいます。
その2枚をひっくり返してバラバラの位置に戻し、さらにケースの中にしまいます。
ここでマジシャンはおまじないをかけます。
すると、ポケットの中から1人目の観客のカードが出てきます!
即座にケースからトランプを取り出して広げます。
見ると2枚あったはずのひっくり返っているカードは1枚に減っています!
そのままトランプを揃えて、観客に持っていてもらいます。
ここでマジシャンはもう一度おまじないをかけます。
すると、2人目の観客のカードがまたしてもポケットから出てきます!
観客に手元のトランプを調べてもらいますが、どこにも異常はありません!
★コメント
あり得ないことですが、上記の現象が何のテクニックも使わずに出来てしまいます!
説明書通りに行えば、誰がやっても自動的に現象が起こせます。
マジシャンは本当に何もしていないからこそ、強烈な不思議さを与えられるのです。
特に、2回目の飛行は、観客の手の中で起こるわけですから、驚きもひとしおです!
また、最後にトランプを手渡せることも特徴です。
私(野島)が初めてこのトリックを見たとき、どう見てもテクニックは使っていないから、トランプに仕掛けがあるのか?
と思ったのですが、いくら調べても怪しいところは無く、完全に煙にまかれました。
巧妙な手順構成で、演技中にタネが処理されます。
また、タネを処理した後に改めが入りますので、気づかれることはありません。
合理的な手順のお手本ではないかと思います。
ちなみに、私がこのトリックを演じるときには、ちょっとしたコメディータッチで演じています。
つまり、最初の1回目はトランプの中から見えないカードを取り出してポケットに投げ込むジェスチャーをし、ストレートに飛行したことを示します。
2回目はもっと難しくするといって、カードを投げてポケットで受け止めるジェスチャーをしますが、ポケットの中に来ていません。
少し間をおいて、「あ、こっちのポケットに入っていました。」と、胸ポケットから2人目のカードを取り出すのです。
また、2人目のカードは財布の中や、封筒の中に飛行させることも出来ます。
色々と工夫してみるのも良いでしょう。
簡単に本格的なマジックを習得したい方に、
サロンでも通用するカードマジックをお探しの方におすすめします!
※このマジックを演じるには、別途バイシクル・レギュラーデックが必要になります。
※バイシクル・レギュラーデックは、別途ご用意くださいませ。
※赤裏と青裏の2種類がございます。普段お使いになられている方の色をお求め下さい。