PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【さらに薄く!】ユ・ホジンのマニピュレーションカード・プロ2016(Yu Hojin Manipulation Cards PRO 2016)〜世界一の、さらにその先へ!〜
[商品コード] RC060
Tweet
価格
3,600円
(税込3,960円)
70ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 3,500円です!
ショッピング会員価格 3,600円です!
アイコンのご説明
世界チャンピオン、ユ・ホジンのマニピュレーションカードが…
2016年、さらなる進化を遂げた!まさに革命的な素材デック誕生!
カードマニピュレーターの方は、
使っていただければわかります
。
優れたクォリティで高く評価されていた
「ユ・ホジンのマニピュレーヨンカード」
が、さらにバージョンアップ。
デモ映像でも比較していますが、
さらに薄くなっています
。
そうです。もともとマニピュレーション用として相当薄く作られているのが特徴だったのに、それがさらに薄くなったのです。
それも、ワンデックで比較すると明らかですが、
目に見えて薄くなっています
。
さらに進化したらなくなってしまうのでは?というほどの勢いです(冗談です)。
しかも、それによって、
耐久力や復元力
といった特徴が削がれていないところが凄い。
これぞまさにテクノロジー、素材の進歩と、たゆまぬ研究の勝利です。
なお、「より薄い」という点以外の特徴は、ほぼ
前のバージョン
と変わりませんので、そちらもご参照ください。
(ちなみにそちらもまだ売っている場合がありますので、間違ってそちらをお求めにならないようにお気をつけください。)
前のバージョンは、こちらです。
【謹製!】ユ・ホジンのマニピュレーションカード〜世界一になるために必要としたカードとは!?〜
ちなみに、「2種類のボックス(カードケース)がどうたら」のくだりは削除してお考えください。
(今回は薄箱1個です)
それ以外の部分は、
今回の「プロ2016」バージョンのご紹介
としてお読みいただいても、まったく問題ございません。
興味がありましたら、新・旧バージョンを両方使ってみて比較されるのも一興かと。
今回も、
「ホワイト」「マルチカラー」の2タイプ
。
こちらの違いも前回同様です。
必要と目的に応じてお選びください。
また、
ユ・ホジンのマニピュレーション
について学びたい方は、
【最高機密情報!】1%(One Percent)DVD2巻組〜FISM 2012グランプリのユ・ホジン(Yu Hojin)によるカード・マニピュレーション!〜
を、ぜひご覧ください。
マニピュレーション
とは技術力。
テクニックを見せる部分が大きいですが、優れた素材、優れた道具があれば、
より洗練され、より精度がよく、より
納得のいくパフォーマンス
が可能です。
最先端のマニピュレーション・デック
を、ぜひ。
(素材用具としての販売です。)
1%(One Percent)DVD2巻組
ユ・ホジンのマニピュレーションカード
アーティスト・ビジュアル(Artist Visual)DVD2巻組
カズ・カタヤマのステージ・サロンマジック入門講座 第12巻
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 3,600円です!
アイコンのご説明
カードマニピュレーターの方は、使っていただければわかります。
優れたクォリティで高く評価されていた 「ユ・ホジンのマニピュレーヨンカード」が、さらにバージョンアップ。
デモ映像でも比較していますが、さらに薄くなっています。
そうです。もともとマニピュレーション用として相当薄く作られているのが特徴だったのに、それがさらに薄くなったのです。
それも、ワンデックで比較すると明らかですが、目に見えて薄くなっています。
さらに進化したらなくなってしまうのでは?というほどの勢いです(冗談です)。
しかも、それによって、耐久力や復元力といった特徴が削がれていないところが凄い。
これぞまさにテクノロジー、素材の進歩と、たゆまぬ研究の勝利です。
なお、「より薄い」という点以外の特徴は、ほぼ 前のバージョンと変わりませんので、そちらもご参照ください。
(ちなみにそちらもまだ売っている場合がありますので、間違ってそちらをお求めにならないようにお気をつけください。)
前のバージョンは、こちらです。
【謹製!】ユ・ホジンのマニピュレーションカード〜世界一になるために必要としたカードとは!?〜
ちなみに、「2種類のボックス(カードケース)がどうたら」のくだりは削除してお考えください。
(今回は薄箱1個です)
それ以外の部分は、今回の「プロ2016」バージョンのご紹介としてお読みいただいても、まったく問題ございません。
興味がありましたら、新・旧バージョンを両方使ってみて比較されるのも一興かと。
今回も、「ホワイト」「マルチカラー」の2タイプ。
こちらの違いも前回同様です。
必要と目的に応じてお選びください。
また、ユ・ホジンのマニピュレーションについて学びたい方は、
【最高機密情報!】1%(One Percent)DVD2巻組〜FISM 2012グランプリのユ・ホジン(Yu Hojin)によるカード・マニピュレーション!〜
を、ぜひご覧ください。
マニピュレーションとは技術力。
テクニックを見せる部分が大きいですが、優れた素材、優れた道具があれば、
より洗練され、より精度がよく、より納得のいくパフォーマンスが可能です。
最先端のマニピュレーション・デックを、ぜひ。
(素材用具としての販売です。)
1%(One Percent)DVD2巻組
ユ・ホジンのマニピュレーションカード
アーティスト・ビジュアル(Artist Visual)DVD2巻組
カズ・カタヤマのステージ・サロンマジック入門講座 第12巻