PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【逆復活現象!?】リジョインド(Rejoined by Joao Miranda Magic)〜カードの破片が「間違って」繋がる!?〜
[商品コード] MU387
Tweet
価格
5,920円
(税込6,512円)
120ポイント還元
ショッピング会員
mML定期購読会員 (-120円)
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 5,800円 です!
ショッピング会員価格 5,920円 です!
アイコンのご説明
破って復活するんでしょ?と思ったら、変な風に繋がって…!
サインカードでそのまま手渡せる、不思議な「逆」復活現象!
これは「破いたカードの復活」(トーン&レストアード・カード)のバリエーションと言えます。
とはいえ、変な状態で「復活」、と言うより、元に戻ってはいませんので厳密には「復活」ですらありませんが。
変な現象ですが、変だからこそ面白くもあり。
不思議で、インパクトもありますので、観客へのウケは抜群です。
マジシャンと観客、2人のサインのあるカード。
2人のサインを別々に引き離すかのように、そのカードを目の前でびりびりと2つに破いてしまいます。
破いた2片を合わせて、復活させるのかと思いきや、合わせ方がおかしい!?
裏表も逆ですし、そもそも「破れ目」同士ではなく、その逆側の「まっすぐな辺」同士を合わせています。
でも、そのままおまじないをかけると、なんと、そこが繋がって…!?
1枚に「復活(?)」してしまうではありませんか!?
そのまま手渡して調べてもらいますが、完全に繋がっていて、「1枚のカード」になっています。
とはいえ、外側の両辺が「破れ目」ですし、裏表も左右で逆なのですが。
ちゃんと2人のサインもあります。
それを観客にプレゼントして終わります。
もちろん、マジックを全く見慣れていない、ごく普通の人に見せるには、普通に復活するマジックの方が良いのかも知れません。
しかし、マジシャンは、既にその現象は見慣れていますし、お客様でも、皆さんの周りにいる人は、同様なのでは?
普通に復活しても目新しさはなく、「それで?」と言われてしまったり。
その意味では、こういう変化球的な、風変わりな現象の方が、先が読めないので意外性があります。
現象の解釈として「復活」なのかどうかはさておき、目の前で破いて完全に分断されていたものが、1枚に繋がります。
触っても、何かで貼り合わせているわけでもなく、完全に一体化していますから、不思議です。
しかも、サインがちゃんとありますので、すり替えでもない…!?どーなってるの?、と普通の人に見せても十分通用します。
また、最後に、現象の証拠となる「変なもの」が形として残る点も、観客の注目を集める要素です。
それを「記念にプレゼント」して終われますから、スーベニア効果も。
悪くないでしょ?
特殊なギミックカードを使用しています。
まあ、特殊な状態のものを最後に残しますので、これは仕方ないでしょう…ある意味当然です。
業者の方でもない限り、自作は難しい類のギミックです。
また、このギミックカードは、破きますし、最後はプレゼントしますから、消耗品になります。
1回1枚。
商品には60回分のギミックカードが入っています。
たいてい、これだけあれば十分、という方が多いのではないでしょうか。
「バイシクル」赤裏仕様です。
素直なマジックよりも、ちょっとねじれたマジックがお好きな方に。
変なものが好きな、ちょっと変な方にオススメします。
まあ、マジシャンの方で「変じゃない」「普通の」方の方が珍しいんですけど。
解説は、オンライン動画となります。(英語版ですが映像でご理解いただける内容です。)
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 5,920円 です!
アイコンのご説明
これは「破いたカードの復活」(トーン&レストアード・カード)のバリエーションと言えます。
とはいえ、変な状態で「復活」、と言うより、元に戻ってはいませんので厳密には「復活」ですらありませんが。
変な現象ですが、変だからこそ面白くもあり。
不思議で、インパクトもありますので、観客へのウケは抜群です。
マジシャンと観客、2人のサインのあるカード。
2人のサインを別々に引き離すかのように、そのカードを目の前でびりびりと2つに破いてしまいます。
破いた2片を合わせて、復活させるのかと思いきや、合わせ方がおかしい!?
裏表も逆ですし、そもそも「破れ目」同士ではなく、その逆側の「まっすぐな辺」同士を合わせています。
でも、そのままおまじないをかけると、なんと、そこが繋がって…!?
1枚に「復活(?)」してしまうではありませんか!?
そのまま手渡して調べてもらいますが、完全に繋がっていて、「1枚のカード」になっています。
とはいえ、外側の両辺が「破れ目」ですし、裏表も左右で逆なのですが。
ちゃんと2人のサインもあります。
それを観客にプレゼントして終わります。
もちろん、マジックを全く見慣れていない、ごく普通の人に見せるには、普通に復活するマジックの方が良いのかも知れません。
しかし、マジシャンは、既にその現象は見慣れていますし、お客様でも、皆さんの周りにいる人は、同様なのでは?
普通に復活しても目新しさはなく、「それで?」と言われてしまったり。
その意味では、こういう変化球的な、風変わりな現象の方が、先が読めないので意外性があります。
現象の解釈として「復活」なのかどうかはさておき、目の前で破いて完全に分断されていたものが、1枚に繋がります。
触っても、何かで貼り合わせているわけでもなく、完全に一体化していますから、不思議です。
しかも、サインがちゃんとありますので、すり替えでもない…!?どーなってるの?、と普通の人に見せても十分通用します。
また、最後に、現象の証拠となる「変なもの」が形として残る点も、観客の注目を集める要素です。
それを「記念にプレゼント」して終われますから、スーベニア効果も。
悪くないでしょ?
特殊なギミックカードを使用しています。
まあ、特殊な状態のものを最後に残しますので、これは仕方ないでしょう…ある意味当然です。
業者の方でもない限り、自作は難しい類のギミックです。
また、このギミックカードは、破きますし、最後はプレゼントしますから、消耗品になります。
1回1枚。
商品には60回分のギミックカードが入っています。
たいてい、これだけあれば十分、という方が多いのではないでしょうか。
「バイシクル」赤裏仕様です。
素直なマジックよりも、ちょっとねじれたマジックがお好きな方に。
変なものが好きな、ちょっと変な方にオススメします。
まあ、マジシャンの方で「変じゃない」「普通の」方の方が珍しいんですけど。
解説は、オンライン動画となります。(英語版ですが映像でご理解いただける内容です。)