PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【DVD+グラス!】ヴィクトリアン・コインズ&グラス~提供:カイノア・ハーボトル。いいグラス付き!~
[商品コード] MU293
Tweet
価格
3,800円
(税込4,180円)
75ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 3,700円 です!
ショッピング会員価格 3,800円 です!
※本商品は、宅急便指定となります。ご了承くださいませ。
透明コップをコインが1枚ずつ貫通する古典的な手順ですが…!
添付のグラスが魅力的、このグラスだけで値段の価値ありです!
コインマジックの名手
の1人として名高い
カイノア・ハーボトル(Kainoa Harbottle)氏
。
最近では
「ミスビヘイヴィン」
というDVDを出していて、当店でもご紹介いたしました。
その氏が、今回
「コインスルーグラス」の手順
を売り出したのですが…
解説DVD
と、
グラス(ガラス製のコップ)
が、セットになっていました。
DVDにももちろん価値がありますが、
注目はこのグラス
。
グラスを使ったコインマジックには、
理想的とも言えるグラス
となっていたのです。
━…━…━…━…━…━…━…━…
肉厚
で重みがあり、がっしりしています。
サイズ
的には手ごろで、大きすぎず小さすぎず、適正です。
(いわゆるショットグラスよりは大きいものです)
内部の「底」
は、角がなく丸みを帯びています。
これは、
一般的な「コインスルーグラス」の手順
をスムーズに行うには、とても重要な点。
グラスの「角」とかではなく、ちゃんと
底から抜けさせる
には、丸くないといけません。
また、
内部だけ
丸くなっているということは、底にいくにつれて、より肉厚さが
増しているということ。
これにより、どの角度から見ても、グラスに入っている
コインの枚数
が、
あまりはっきりとは見えません(コインのエッジが視認できない)。
これは、マジシャン側にとって
有利な条件
で、例えば最初から枚数をこっそり
増減させて入れていたとしても、気づかれないことになります。
一般的な
「コインスルーグラス」
でも、貫通する前に「あ、もう減ってるじゃん」などと
言われる危険がなくなります。
そして
最後の決め手
、極めつけの特徴は、
グラスの底
(今度は
外側
です)。
下部に、
ちょうどいい窪み
があって、コインを隠しやすいようになっています。
ちなみに、コインは
ハーフダラー
を使うことを前提とします。
例えば、このグラスの下にコインを敷くと、コインが
窪みにちょうど嵌る形
。
テーブルから、グラスは浮きません。
また、肉厚なのがまたしても功を奏して、底にあるコインは、真上からでないと
ほぼ見えません
。
デビッド・ロス氏の名作
「パース&グラス」
などでは、グラスの下にコインを隠しています。
これ、これです。このグラスです。これが欲しかったんです。
また、「下のコインが見えない」「そのままスライドさせられる」などの理屈は、
手のひら
の上でも使えます。
さらに、通常の
「コインスルーグラス」
で、グラスを観客の視線の高さ近くまで
持ち上げても、コインが見えません。
━…━…━…━…━…━…━…━…
なお、
メインで解説されている手順
は、シェルコインを活用した
コインの移動
。
グラスを使ったコインズ・アクロス
で、基本的な着想としては一般的なものです。
さすが、
ハーボトル氏
はこの手順を長年演じているようで、非常にスムーズ。
お気に入りのルーティーン
を公開し、詳しく解説しています。
細かい点で、いろいろと工夫が加えられています。
そのほか、
数種のボーナス手順
なども解説された
1時間22分
のDVD。
名手である
ハーボトル氏
の手際や手順構成も、もちろんこの商品の
見どころ
の1つです。
グラスだけではありませんよ。
(解説DVDは英語版ですが、映像のみでご理解いただける内容です。)
なお、レギュラーコインやシェルコインは付いておりません。
お手持ちのものをお使いください。
グラスと、解説DVDのセット
です。
コインマジックがお好きな方
は、1つあると便利です、このグラス。
(肉厚ですので比較的頑丈ではありますが、ガラス製なので取り扱いにはお気をつけください。)
ミスビヘイヴィン DVD
ミラージュ・エ・トロワ2.0
CSBルーティーンズ
オポンゴボックス
ニューヨーク・コインマジック・セミナー 第1巻(DVD・2巻組)
ニューヨーク・コインマジック・セミナー 第2巻 DVD
アーキテクト Vol.1:メタル(Architect Vol.1:Metal)DVD
エッセンス(DVD4巻組・日本語字幕あり)
ザ・ヴォールト
オーディオ・コイン DVD
アン・エクステンション・オブ・ミー DVD
真田豊実のCCSC DVD
エキスパート・コインマジック・メイド・イージー第1巻DVD
エキスパート・コインマジック・メイド・イージー第2巻DVD
エキスパート・コインマジック・メイド・イージー第3巻DVD
コインマジック事典 DVD
CoinOne(コインワン)DVD
ハラダホールドDVD
Coins AKIRA's(コインズ・アキラス)
ライトスピード(Lightspeed)DVD
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 3,800円 です!
※本商品は、宅急便指定となります。ご了承くださいませ。
コインマジックの名手の1人として名高いカイノア・ハーボトル(Kainoa Harbottle)氏。
最近では「ミスビヘイヴィン」というDVDを出していて、当店でもご紹介いたしました。
その氏が、今回「コインスルーグラス」の手順を売り出したのですが…
解説DVDと、グラス(ガラス製のコップ)が、セットになっていました。
DVDにももちろん価値がありますが、注目はこのグラス。
グラスを使ったコインマジックには、理想的とも言えるグラスとなっていたのです。
━…━…━…━…━…━…━…━…
肉厚で重みがあり、がっしりしています。
サイズ的には手ごろで、大きすぎず小さすぎず、適正です。
(いわゆるショットグラスよりは大きいものです)
内部の「底」は、角がなく丸みを帯びています。
これは、一般的な「コインスルーグラス」の手順をスムーズに行うには、とても重要な点。
グラスの「角」とかではなく、ちゃんと底から抜けさせるには、丸くないといけません。
また、内部だけ丸くなっているということは、底にいくにつれて、より肉厚さが
増しているということ。
これにより、どの角度から見ても、グラスに入っているコインの枚数が、
あまりはっきりとは見えません(コインのエッジが視認できない)。
これは、マジシャン側にとって有利な条件で、例えば最初から枚数をこっそり
増減させて入れていたとしても、気づかれないことになります。
一般的な「コインスルーグラス」でも、貫通する前に「あ、もう減ってるじゃん」などと
言われる危険がなくなります。
そして最後の決め手、極めつけの特徴は、グラスの底(今度は外側です)。
下部に、ちょうどいい窪みがあって、コインを隠しやすいようになっています。
ちなみに、コインはハーフダラーを使うことを前提とします。
例えば、このグラスの下にコインを敷くと、コインが窪みにちょうど嵌る形。
テーブルから、グラスは浮きません。
また、肉厚なのがまたしても功を奏して、底にあるコインは、真上からでないと
ほぼ見えません。
デビッド・ロス氏の名作「パース&グラス」などでは、グラスの下にコインを隠しています。
これ、これです。このグラスです。これが欲しかったんです。
また、「下のコインが見えない」「そのままスライドさせられる」などの理屈は、
手のひらの上でも使えます。
さらに、通常の「コインスルーグラス」で、グラスを観客の視線の高さ近くまで
持ち上げても、コインが見えません。
━…━…━…━…━…━…━…━…
なお、メインで解説されている手順は、シェルコインを活用したコインの移動。
グラスを使ったコインズ・アクロスで、基本的な着想としては一般的なものです。
さすが、ハーボトル氏はこの手順を長年演じているようで、非常にスムーズ。
お気に入りのルーティーンを公開し、詳しく解説しています。
細かい点で、いろいろと工夫が加えられています。
そのほか、数種のボーナス手順なども解説された1時間22分のDVD。
名手であるハーボトル氏の手際や手順構成も、もちろんこの商品の見どころの1つです。
グラスだけではありませんよ。
(解説DVDは英語版ですが、映像のみでご理解いただける内容です。)
なお、レギュラーコインやシェルコインは付いておりません。
お手持ちのものをお使いください。
グラスと、解説DVDのセットです。
コインマジックがお好きな方は、1つあると便利です、このグラス。
(肉厚ですので比較的頑丈ではありますが、ガラス製なので取り扱いにはお気をつけください。)
ミスビヘイヴィン DVD
ミラージュ・エ・トロワ2.0
CSBルーティーンズ
オポンゴボックス
ニューヨーク・コインマジック・セミナー 第1巻(DVD・2巻組)
ニューヨーク・コインマジック・セミナー 第2巻 DVD
アーキテクト Vol.1:メタル(Architect Vol.1:Metal)DVD
エッセンス(DVD4巻組・日本語字幕あり)
ザ・ヴォールト
オーディオ・コイン DVD
アン・エクステンション・オブ・ミー DVD
真田豊実のCCSC DVD
エキスパート・コインマジック・メイド・イージー第1巻DVD
エキスパート・コインマジック・メイド・イージー第2巻DVD
エキスパート・コインマジック・メイド・イージー第3巻DVD
コインマジック事典 DVD
CoinOne(コインワン)DVD
ハラダホールドDVD
Coins AKIRA's(コインズ・アキラス)
ライトスピード(Lightspeed)DVD