PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【新案のパドルトリック!】系統式シグナル〜シンプルな構成、ユニークな演出!〜 | マジックランド
[商品コード] ML085
Tweet
価格
1,200円
(税込1,320円)
25ポイント還元
ショッピング会員・非会員
定期購読会員 (-50円)
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
※本商品は、単品でご注文の場合、他の商品と合わせて、
1,960円以上お買い上げ頂きますと、送料無料となります。
定期購読会員価格 1,150円です!
★
温故知新!?クラシカルなパドルトリックを一ひねり!
★
さらに一歩進化した、最先端のパドルルーティンです!
車を運転する方なら、こんな経験がおありでしょう。
信号が連なるまっすぐな道で、先の方まで、信号が全部「赤」。
『あ〜ツイてない!これが、進む速度に合わせて、自分が通る時、通る所の信号だけが
タイミング良く「青」に切り替わってくれたらな〜ぁ』なんて、都合の良いことを夢想したり。
(あるいは偶然そんなことが本当に起こって『なんてツイてる!』と思った方もいるかも…)
そんな思いが、なんとパドルトリックの新作を生んでしまうとは…実に面白い!
その信号の切り替わりをヒントに、「これをマジック的に表現してみたら?」と思い立ち、
そして完成したのが、この「系統式シグナル」なのです。
1本の黒い棒に、赤いスポットが4つ並んでいます…すなわち「連続した赤信号」です。
裏表とも同じであることを改めた後、この棒を拳の中に通すと…
一番手前の「信号」(スポット)だけが「青」に変わります!
再び手の中を通すと、1番目は「赤」に戻り、今度は2番目の「信号」だけが「青」に。
続いて3番目、4番目と、「青信号」の位置が順に移り変わっていくのです!
そして最後、全ての信号を渡り終えた後は、元通り、全て「赤」に戻ります。
シンプルな現象でも、段階的に連続させることで効果的な手順となることがあります。
ことに、そこに物語的なストーリー性が埋め込まれていたとしたら、なおさらです。
この新作パドルトリックは、まさにそんな作品と言えるでしょう。
単純なスポットの点滅移動現象として見せても良いですが、信号を絡めたセリフで
演出することで、このマジックはより一層印象深いものに変わります。
また、トリック的にも、単に「4つのうち1つが色違いで、その位置が移動する」だけの
ものは古典として存在しますが、最初にその色違いが「ない」ところからスタートして、
また最後に「消えて」終わる作品は、恐らく今回初めて開発されたオリジナル。
マニアの方でも「あれ?これってどうなってるのかな?」と、ちょっと頭を悩ますかも。
既存のアイデアをうまく組み合わた解決法ですが、知って納得のトリックです。
パドルトリックの良さは、極めて手軽なところ。
持ち歩く道具は小さな棒1本だけですからとてもコンパクト。
面倒な準備動作も要らず、ポケットなどからパッと取り出してサッと演じられますから
スマートで実用的です。
元からパドルトリックが大好きな「パドルマニア」「パドルコレクター」の方はもとより、
新たなマジックファンの方も、ぜひ注目いただきたい一品です。
◆たった1本の棒で、これだけの多段階現象が起こせるとは!◆
◆スピーディでビジュアル、パドルならではの魅力たっぷり!◆
★
セット内容
・パドル1本
・解説書
★☆関連商品!
↑『ジャンピング・アロー』
↑『The Trick Is Not Enough』
↑『スポット・オン』
↑『インクレディブル・トラフィックライト』
↑『!ワーニング』
↑『ピーカボー』
↑『mML Vol.59』
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
1,960円以上お買い上げ頂きますと、送料無料となります。
定期購読会員価格 1,150円です!
★温故知新!?クラシカルなパドルトリックを一ひねり!
★さらに一歩進化した、最先端のパドルルーティンです!
車を運転する方なら、こんな経験がおありでしょう。
信号が連なるまっすぐな道で、先の方まで、信号が全部「赤」。
『あ〜ツイてない!これが、進む速度に合わせて、自分が通る時、通る所の信号だけが
タイミング良く「青」に切り替わってくれたらな〜ぁ』なんて、都合の良いことを夢想したり。
(あるいは偶然そんなことが本当に起こって『なんてツイてる!』と思った方もいるかも…)
そんな思いが、なんとパドルトリックの新作を生んでしまうとは…実に面白い!
その信号の切り替わりをヒントに、「これをマジック的に表現してみたら?」と思い立ち、
そして完成したのが、この「系統式シグナル」なのです。
1本の黒い棒に、赤いスポットが4つ並んでいます…すなわち「連続した赤信号」です。
裏表とも同じであることを改めた後、この棒を拳の中に通すと…
一番手前の「信号」(スポット)だけが「青」に変わります!
再び手の中を通すと、1番目は「赤」に戻り、今度は2番目の「信号」だけが「青」に。
続いて3番目、4番目と、「青信号」の位置が順に移り変わっていくのです!
そして最後、全ての信号を渡り終えた後は、元通り、全て「赤」に戻ります。
シンプルな現象でも、段階的に連続させることで効果的な手順となることがあります。
ことに、そこに物語的なストーリー性が埋め込まれていたとしたら、なおさらです。
この新作パドルトリックは、まさにそんな作品と言えるでしょう。
単純なスポットの点滅移動現象として見せても良いですが、信号を絡めたセリフで
演出することで、このマジックはより一層印象深いものに変わります。
また、トリック的にも、単に「4つのうち1つが色違いで、その位置が移動する」だけの
ものは古典として存在しますが、最初にその色違いが「ない」ところからスタートして、
また最後に「消えて」終わる作品は、恐らく今回初めて開発されたオリジナル。
マニアの方でも「あれ?これってどうなってるのかな?」と、ちょっと頭を悩ますかも。
既存のアイデアをうまく組み合わた解決法ですが、知って納得のトリックです。
パドルトリックの良さは、極めて手軽なところ。
持ち歩く道具は小さな棒1本だけですからとてもコンパクト。
面倒な準備動作も要らず、ポケットなどからパッと取り出してサッと演じられますから
スマートで実用的です。
元からパドルトリックが大好きな「パドルマニア」「パドルコレクター」の方はもとより、
新たなマジックファンの方も、ぜひ注目いただきたい一品です。
◆たった1本の棒で、これだけの多段階現象が起こせるとは!◆
◆スピーディでビジュアル、パドルならではの魅力たっぷり!◆
★セット内容
・パドル1本
・解説書
★☆関連商品!
↑『ジャンピング・アロー』
↑『The Trick Is Not Enough』
↑『スポット・オン』
↑『インクレディブル・トラフィックライト』
↑『!ワーニング』
↑『ピーカボー』
↑『mML Vol.59』