PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【楽しい動物ランド!】やさしい偶然の一致〜動物カードで2つの効果的なマジック!〜
[商品コード] ML071
Tweet
価格
1,800円
(税込1,980円)
35ポイント還元
ショッピング会員
mML定期購読会員 (-50円)
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 1,750円です!
mML定期購読会員価格 1,800円です!
アイコンのご説明
★
「虫の知らせ」で動物が当たる!?そして「動物交換」!?
★
やさしい2つの手順が行える、あなどれない動物たちです!
ゾウ・パンダ・ライオン…3種類の動物カードを使った、不思議な一致現象!
そして、2枚の動物カードを使った、シンプルな交換現象!
2種類のやさしいマジックが行える、特別製のギミックカードと解説書のセットです。
動物の絵のカードですから、ほのぼのとした世界を表現できて、子供相手に演じるには最適ですが…
と言っても、これらの手順で使われている原理はなかなかに巧妙なものですから、あなどれません。
大人向けのマジックとしても十分に通用します。
工夫次第では、これらの手法をカード(トランプ)に応用して手順を作ることも出来るでしょう。
解説されている手順は、以下の2種類。
1.偶然の一致
ゾウ・パンダ・ライオン…3種類の動物カードが、2組あります(合計6枚)。
1組を観客に渡し、もう1組は、カラの紙袋の中に入れて振り、よく混ぜます。
そして、その中から予言として1枚のカードを裏向きに取り出し、これをポケットにしまいます。
ここで観客に、手元にある3枚の中から1枚を自由に選んで、裏向きに伏せて置いてもらいます。
マジシャンは、まず、紙袋に残した2枚のカードを取り出して示します。
すると、この2枚は、観客が選ばなかった2枚と同じです(紙袋の中には、他に何もありません)。
と言うことは…
ポケットの中に入れた予言のカードを取り出して示すと、観客が選んだカードと同じ動物で、
完全に一致しているのです!
2.入れかわり
ライオンのカードとパンダのカードを1枚ずつ、合計2枚だけを使います。
手元のライオンのカードと、ポケットにしまったパンダのカードが、鮮やかに入れかわります。
2枚のカードを手渡して調べてもらいますが、怪しいところはありません。
メインとなるのは、やはり最初の「偶然の一致」の手順。
じつは、この現象は、その場で即座に繰り返し演じることが可能です。
1回だけですと確率は1/3ですから、繰り返したほうが不思議さが高まるかもしれません。
観客が何を選んでも予言が的中しますから、とても不思議です。
また、第2の「入れかわり」の手順は、非常にシンプルですが、その中で解説されている
いくつかの手法や考え方は、さまざまに応用が可能です。
そもそも、添付の動物カード自体が、構成としても仕掛け的にも、幅広い手順に使える
可能性を秘めていますから、考えることが好きな方は、いろいろと「そそられる」はず。
ぜひ、皆さんなりの手順を構築して、お楽しみいただきたいと思います。
◆簡単で、奥の深い、ユニークなピクチャー・パケット!◆
◆演出的にも独創性を発揮できそうで、素材としても秀逸!◆
★
セット内容
・カード一式セット(全9枚・ポーカーサイズ)
・解説書
・パスケース
★☆関連商品!
↑『フリー・ウィル』
↑『B'wave(ビー・ウェーブ)』
不朽の予言トリック!↑
『ツイスティッド・シスターズ』
★8枚のカードで
幾重もの現象!
↑『オントラージ』
↑『選らぶ!そして?』
↑『デュプリシティー』
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
mML定期購読会員価格 1,800円です!
アイコンのご説明
★「虫の知らせ」で動物が当たる!?そして「動物交換」!?
★やさしい2つの手順が行える、あなどれない動物たちです!
ゾウ・パンダ・ライオン…3種類の動物カードを使った、不思議な一致現象!
そして、2枚の動物カードを使った、シンプルな交換現象!
2種類のやさしいマジックが行える、特別製のギミックカードと解説書のセットです。
動物の絵のカードですから、ほのぼのとした世界を表現できて、子供相手に演じるには最適ですが…
と言っても、これらの手順で使われている原理はなかなかに巧妙なものですから、あなどれません。
大人向けのマジックとしても十分に通用します。
工夫次第では、これらの手法をカード(トランプ)に応用して手順を作ることも出来るでしょう。
解説されている手順は、以下の2種類。
1.偶然の一致
ゾウ・パンダ・ライオン…3種類の動物カードが、2組あります(合計6枚)。
1組を観客に渡し、もう1組は、カラの紙袋の中に入れて振り、よく混ぜます。
そして、その中から予言として1枚のカードを裏向きに取り出し、これをポケットにしまいます。
ここで観客に、手元にある3枚の中から1枚を自由に選んで、裏向きに伏せて置いてもらいます。
マジシャンは、まず、紙袋に残した2枚のカードを取り出して示します。
すると、この2枚は、観客が選ばなかった2枚と同じです(紙袋の中には、他に何もありません)。
と言うことは…
ポケットの中に入れた予言のカードを取り出して示すと、観客が選んだカードと同じ動物で、
完全に一致しているのです!
2.入れかわり
ライオンのカードとパンダのカードを1枚ずつ、合計2枚だけを使います。
手元のライオンのカードと、ポケットにしまったパンダのカードが、鮮やかに入れかわります。
2枚のカードを手渡して調べてもらいますが、怪しいところはありません。
メインとなるのは、やはり最初の「偶然の一致」の手順。
じつは、この現象は、その場で即座に繰り返し演じることが可能です。
1回だけですと確率は1/3ですから、繰り返したほうが不思議さが高まるかもしれません。
観客が何を選んでも予言が的中しますから、とても不思議です。
また、第2の「入れかわり」の手順は、非常にシンプルですが、その中で解説されている
いくつかの手法や考え方は、さまざまに応用が可能です。
そもそも、添付の動物カード自体が、構成としても仕掛け的にも、幅広い手順に使える
可能性を秘めていますから、考えることが好きな方は、いろいろと「そそられる」はず。
ぜひ、皆さんなりの手順を構築して、お楽しみいただきたいと思います。
◆簡単で、奥の深い、ユニークなピクチャー・パケット!◆
◆演出的にも独創性を発揮できそうで、素材としても秀逸!◆
★セット内容
・カード一式セット(全9枚・ポーカーサイズ)
・解説書
・パスケース
★☆関連商品!
↑『B'wave(ビー・ウェーブ)』
『ツイスティッド・シスターズ』
★8枚のカードで
幾重もの現象!
↑『選らぶ!そして?』