PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【サインカードの幻影!】インプレッション(Impression)〜写真は嘘をつく!?〜
[商品コード] DVD224
Tweet
価格
4,490円
(税込4,939円)
80ポイント還元
ショッピング会員
mML定期購読会員 (-100円)
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 4,390円 です!
ショッピング会員価格 4,490円 です!
観客のスマホで撮影した写真に、ありえない現象が起こる…!
カードマジックの域を超えた不可解な超常現象のトリック!
写真を撮るとタマシイが吸い取られる、と思ってる人は、さすがにもういないでしょうが、
霊が映り込む
心霊写真
の類いは、そこそこ信じている人がそれなりにいるようで…
写真というのは、現実をその通りに切り取り、その瞬間を記録するものであるはずなのに、
そこに
得体の知れない何者か
、あるいは
そこに存在し得ない何か
が写っている、というのは
背筋が凍るような恐怖
を伴います。
今回ご紹介するこの「カードマジック」も、根底にそのような要素を内包していますので、
極めて効果的
。
観客の心胆を寒からしめるに十分です。
観客に、1枚の
ブランクカード
(白いカード)を手渡し、マーカーペンで、
サインを書いてもらいます
。
そして、その「サイン入り」の白紙カードを手に持ってもらい、マジシャンは、カードごと、
観客を写真におさめます
。
これは、
観客から借りたスマートフォン
で撮るのです。
続いて、デックから
1枚のカード
を選んでもらい、見て覚えてもらいます。
そして、マジシャンはそのカードで、先ほど写真を撮った観客の「スマホ」を、軽くタップします。
カードの表を確認してみると、
真っ白なカードに変化しています
。
先ほど撮った
スマホの写真
を見て見ると、なんと!
写真の中で観客が手にしているカード
が、
選ばれたカード
に変化していて、なおかつ、
そのカードには、
観客自身のサイン
がはっきりと書かれているのが見て取れます。
サインはそのままで、写真の中と外のカードが入れ替わってしまったのです。
信じられますか?
誰しもが「ありえない」と思う現象です。
確認しておきますが、観客はカードを選んで、それを頭に思い浮かべただけで、そのカードに
サインはしていません
。
サイン入りのトランプは、
そもそも存在していない
のです。
現実には存在しないはずのカードが、スマートフォンの
写真にはしっかりと写っている
…
これは既に、通常のカードマジックの枠組みでは捉えきれない
超常現象
といえます。
狐につままれたような不可解さに、固まってしまう人も。
また、人によっては心霊写真を見た時のように、ゾッとする感覚にとらわれるケースもあり得ます。
いずれにせよ、
強烈なインパクト
です。
これは、まさしく
21世紀のマジック
です。
スマートフォンという機器を人類が手にして、手軽に写真が撮れ、プリントすることなくデータとして残せるからこそ
可能となったマジックです。
とはいえ、マジックのトリック的に「ハイテク」なのかというと、そうでもないところが面白いところ。
どちらかと言うと「ローテク」です。
おそらくこのマジック、ここがひとつのポイントで、
観客から借りたスマートフォン
を使ってすることは、
本当に、単に
写真を撮るだけ
なのです。
すなわち、
撮影機能さえあれば、可能
です。
何かの
アプリを使用する、などの必要は、全くありません
。
機種は一切選びませんし、スマホでなくても、カメラ機能のあるガラケーでも演じられます。
そのほか、iPadなどのタブレットであるとか、画面のあるデジカメなどでも。
(データとしてその場で見られることが必要で、ポラロイドカメラでは、原理的にはともかく
手順に含まれるあるサトルティ的動作がしづらいので、難しいでしょう)
借りたもの、観客の持っている機器を使うことが重要
です。
演者のものでは、それこそ、特殊なアプリを使って可能なのではないか、と言う話になりかねません。
観客からすると、
「自分のスマホ」なのに、なぜそれか可能なのか
、というところが最大の謎。
そして、何らかの「ハイテク」なタネが頭をよぎればよぎるほど、なおさら思考の隘路に嵌まり込んでいきます。
さらに、観客のスマホ等を使用することのもうひとつの意味は、これは、
マジックの現象そのもの
が、
データとして観客のスマホに記録され、
そこに残る
ということ。
これは、後々まで
語り草になるマジック
です。
観客は、その写真をずっとそのまま保存して、それを見るたびにこの現象を思い出すでしょうし、
なにより
人に見せて、話したくなる
はずです。
なにしろ、
強烈なトリック
です。
ぜひ、ここぞという時に演じてください。
商品は、
解説DVD
と
ギミック
、それに
数枚のダブルブランクカード
が付属します。
ブランクカードはサインをさせますから消耗しますが、普通のものですので市販品で補充可能です。
ちなみに、ギミックは大変よく考えられて作られています。
トリックを知ると、似たようなものを(ものとしては)見たことがある、と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、
細かい部分で重要な点がある
のです。
タネの話ですから詳しくは申し上げられませんが、このマジックに信憑性を与えているポイントがあります。
また、ある種「逆転の発想」でもあり、「写真の中」
だからこそ
可能なことがある、との着眼点を含んでいます。
その辺りも含めまして、ぜひ、皆様にご研究いただきたいトリックです。
・演技・解説DVD
(英語版ですが映像で理解できる内容です)
・付属用具:一式
(ギミック・ダブルブランクカード)
※レギュラーデックを、別途ご用意ください。また、スマートフォンなどは観客から借りて演じてください。
スリーカード・ルーティンズDVD(Three Card Routines by Asi Wind)
リアルマンズ・ワレット
Piperactive(パイパーアクティブ)DVD2巻組
チョコレートコイン
アンリトゥン(Unwritten)
バニシングペン(Vanishing Pen)
ツイスティッド・ブリザード
イージー・トゥ・マスター・カード・ミラクルズ 第4巻 DVD
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 4,490円 です!
写真を撮るとタマシイが吸い取られる、と思ってる人は、さすがにもういないでしょうが、
霊が映り込む心霊写真の類いは、そこそこ信じている人がそれなりにいるようで…
写真というのは、現実をその通りに切り取り、その瞬間を記録するものであるはずなのに、
そこに得体の知れない何者か、あるいはそこに存在し得ない何かが写っている、というのは
背筋が凍るような恐怖を伴います。
今回ご紹介するこの「カードマジック」も、根底にそのような要素を内包していますので、極めて効果的。
観客の心胆を寒からしめるに十分です。
観客に、1枚のブランクカード(白いカード)を手渡し、マーカーペンで、サインを書いてもらいます。
そして、その「サイン入り」の白紙カードを手に持ってもらい、マジシャンは、カードごと、観客を写真におさめます。
これは、観客から借りたスマートフォンで撮るのです。
続いて、デックから1枚のカードを選んでもらい、見て覚えてもらいます。
そして、マジシャンはそのカードで、先ほど写真を撮った観客の「スマホ」を、軽くタップします。
カードの表を確認してみると、真っ白なカードに変化しています。
先ほど撮った スマホの写真を見て見ると、なんと!
写真の中で観客が手にしているカードが、選ばれたカードに変化していて、なおかつ、
そのカードには、観客自身のサインがはっきりと書かれているのが見て取れます。
サインはそのままで、写真の中と外のカードが入れ替わってしまったのです。
信じられますか?
誰しもが「ありえない」と思う現象です。
確認しておきますが、観客はカードを選んで、それを頭に思い浮かべただけで、そのカードにサインはしていません。
サイン入りのトランプは、そもそも存在していないのです。
現実には存在しないはずのカードが、スマートフォンの写真にはしっかりと写っている…
これは既に、通常のカードマジックの枠組みでは捉えきれない超常現象といえます。
狐につままれたような不可解さに、固まってしまう人も。
また、人によっては心霊写真を見た時のように、ゾッとする感覚にとらわれるケースもあり得ます。
いずれにせよ、強烈なインパクトです。
これは、まさしく21世紀のマジックです。
スマートフォンという機器を人類が手にして、手軽に写真が撮れ、プリントすることなくデータとして残せるからこそ
可能となったマジックです。
とはいえ、マジックのトリック的に「ハイテク」なのかというと、そうでもないところが面白いところ。
どちらかと言うと「ローテク」です。
おそらくこのマジック、ここがひとつのポイントで、観客から借りたスマートフォンを使ってすることは、
本当に、単に写真を撮るだけなのです。
すなわち、撮影機能さえあれば、可能です。
何かのアプリを使用する、などの必要は、全くありません。
機種は一切選びませんし、スマホでなくても、カメラ機能のあるガラケーでも演じられます。
そのほか、iPadなどのタブレットであるとか、画面のあるデジカメなどでも。
(データとしてその場で見られることが必要で、ポラロイドカメラでは、原理的にはともかく
手順に含まれるあるサトルティ的動作がしづらいので、難しいでしょう)
借りたもの、観客の持っている機器を使うことが重要です。
演者のものでは、それこそ、特殊なアプリを使って可能なのではないか、と言う話になりかねません。
観客からすると、「自分のスマホ」なのに、なぜそれか可能なのか、というところが最大の謎。
そして、何らかの「ハイテク」なタネが頭をよぎればよぎるほど、なおさら思考の隘路に嵌まり込んでいきます。
さらに、観客のスマホ等を使用することのもうひとつの意味は、これは、マジックの現象そのものが、
データとして観客のスマホに記録され、そこに残るということ。
これは、後々まで語り草になるマジックです。
観客は、その写真をずっとそのまま保存して、それを見るたびにこの現象を思い出すでしょうし、
なにより人に見せて、話したくなるはずです。
なにしろ、強烈なトリックです。
ぜひ、ここぞという時に演じてください。
商品は、解説DVDとギミック、それに数枚のダブルブランクカードが付属します。
ブランクカードはサインをさせますから消耗しますが、普通のものですので市販品で補充可能です。
ちなみに、ギミックは大変よく考えられて作られています。
トリックを知ると、似たようなものを(ものとしては)見たことがある、と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、細かい部分で重要な点があるのです。
タネの話ですから詳しくは申し上げられませんが、このマジックに信憑性を与えているポイントがあります。
また、ある種「逆転の発想」でもあり、「写真の中」だからこそ可能なことがある、との着眼点を含んでいます。
その辺りも含めまして、ぜひ、皆様にご研究いただきたいトリックです。
・演技・解説DVD(英語版ですが映像で理解できる内容です)
・付属用具:一式(ギミック・ダブルブランクカード)
※レギュラーデックを、別途ご用意ください。また、スマートフォンなどは観客から借りて演じてください。
スリーカード・ルーティンズDVD(Three Card Routines by Asi Wind)
リアルマンズ・ワレット
Piperactive(パイパーアクティブ)DVD2巻組
チョコレートコイン
アンリトゥン(Unwritten)
バニシングペン(Vanishing Pen)
ツイスティッド・ブリザード
イージー・トゥ・マスター・カード・ミラクルズ 第4巻 DVD