PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【派手かっこいい!】シナグ(ShiNAG) DVD〜流れ落ちるデックからカードをキャッチ!〜
[商品コード] DVD128
Tweet
価格
1,890円
(税込2,079円)
35ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
※この商品を単独でご注文の場合、メール便送料250円がかかります。
他のメール便対応商品と合わせて1,960円以上のご注文ですと、送料無料となります。
mML定期購読会員価格 1,790円です!
※本商品は輸入品につき英語仕様ですが、映像で十分ご理解頂ける内容です。
★
テクニカル・レべレーションに新風を吹き込む!
★
本物の、リアルなテクニックを求めるあなたに!
◆
映像はこちら↓
◆
空中に舞う一組のトランプの中から、観客のカードだけを掴み取る…
じつに鮮烈な印象を残す、アイキャッチィなカードマジックです。
ステージのジャンルで「カード剣」「剣刺しカード」などと呼ばれるマジックと
同類の現象ですが、これを、余分な道具を使うことなく、完全に即席で、
クロースアップの世界で実現します。
レギュラーデックのみで演じるリアルな奇跡、それが「シナグ」です。
Shin Lim氏の方法である「シナグ」では、現象が起こる前に、
掴み取る側の手には何もないということを、はっきりと改めています。
従来から良くあるのは、手などにカードを隠しておいて、
素知らぬふりで「掴み取ったように見せる」方法。
しかし、今回のものは、それとは原理が全く異なります。
反対の手にスチールすることなく、本当にデック内にあるカードを
掴み取ってみせる…極めて独創的でダイレクトな方法。
しかも、観客のカードをトップやボトムなど特定の位置に
コントロールすることすらしていません。
では、いったいどうやって?
それは、このDVDを是非ご覧になってご研究ください。
実演・解説するのは、考案者であるShin Lim氏。
カナダに生まれシンガポールで育ち11歳でアメリカはボストンに。
頭角を現しつつある実力派マジシャンなのは、現在までの
受賞歴を見ても明らかです。
2011 FISM-North American Card Magic Champ
2011 I.B.M. Adult Close-Up Champ & People's Choice
2010 World Teen Magic Closeup Champion
2009/2010 I.B.M. Strolling Olympics- Best Overall/ Originality
その氏が、1時間以上に渡るDVDで、7つのバリエーションを含めて
全てを詳細に解説しています。
見えづらい動作は、デックを透明なブロックに持ち替えて説明、
またスローモーション映像で、流れや動きを分かりやすく紹介。
前提となる「スプリング」のやり方も解説されています。
バリエーションに関しては、基本は1枚のキャッチですが、
フォアエースなど複数枚を一気に掴み取る方法や、カードの変化、
2枚のジョーカーの間に挟み取る「サンドイッチバージョン」など…
さらには、空中にスプリングするのではなく、卓上へドリブルのように
落としていく中からキャッチする方法も解説しています。
スプリングで見せるほうが効果的ですが、ドリブルだとカードが
散らからない利点があり、使う機会はこちらの方が多いかも。
フォーマルなショーのクライマックスにはスプリングで派手に、
カジュアルな場ではドリブルで…と、使い分けると良いでしょう。
マスターすれば、様々なマジックのクライマックスを派手に飾れます。
観客のサインカードでアンビシャスカードを行い、最後にデックの
中に入れたそのカードを、空中に飛ばしたカードの中からキャッチ!
ポーズを決めれば、観客から必ずや拍手が巻き起こるでしょう。
練習が必要なマジックですが、最高難度というほど難しいものでは
ありませんので、興味がある方は、是非チャレンジしてみてください。
ビジュアルで鮮やか、テクニカルなフラリッシュ的要素と、
カード当て、しかもいったいどんなテクニックで、という不思議要素。
これらをコンバインしたパワフルなマジックです。
◆カードをキャッチ、視線もキャッチ!◆
◆★さらには、観客のハートもキャッチ!◆
★
セット内容
・解説DVD(英語版ですが、映像で理解できる内容です)
★☆関連商品!
↑『ペーパーカッツ DVD』
↑『スティーブ・フォート・G.P.S.』
↑『ワンハンド・ポップオーバーDVD』
↑『サーチ&デストロイDVD』
↑『ウィップラッシュ』
↑『プロジェクト・ゼロ DVD(2枚組)』
↑『SLIM (スリム) DVD』
↑『Twizted(ツイズテッド)』
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
他のメール便対応商品と合わせて1,960円以上のご注文ですと、送料無料となります。
mML定期購読会員価格 1,790円です!
※本商品は輸入品につき英語仕様ですが、映像で十分ご理解頂ける内容です。
★テクニカル・レべレーションに新風を吹き込む!
★本物の、リアルなテクニックを求めるあなたに!
◆映像はこちら↓◆
空中に舞う一組のトランプの中から、観客のカードだけを掴み取る…
じつに鮮烈な印象を残す、アイキャッチィなカードマジックです。
ステージのジャンルで「カード剣」「剣刺しカード」などと呼ばれるマジックと
同類の現象ですが、これを、余分な道具を使うことなく、完全に即席で、
クロースアップの世界で実現します。
レギュラーデックのみで演じるリアルな奇跡、それが「シナグ」です。
Shin Lim氏の方法である「シナグ」では、現象が起こる前に、
掴み取る側の手には何もないということを、はっきりと改めています。
従来から良くあるのは、手などにカードを隠しておいて、
素知らぬふりで「掴み取ったように見せる」方法。
しかし、今回のものは、それとは原理が全く異なります。
反対の手にスチールすることなく、本当にデック内にあるカードを
掴み取ってみせる…極めて独創的でダイレクトな方法。
しかも、観客のカードをトップやボトムなど特定の位置に
コントロールすることすらしていません。
では、いったいどうやって?
それは、このDVDを是非ご覧になってご研究ください。
実演・解説するのは、考案者であるShin Lim氏。
カナダに生まれシンガポールで育ち11歳でアメリカはボストンに。
頭角を現しつつある実力派マジシャンなのは、現在までの
受賞歴を見ても明らかです。
2011 FISM-North American Card Magic Champ
2011 I.B.M. Adult Close-Up Champ & People's Choice
2010 World Teen Magic Closeup Champion
2009/2010 I.B.M. Strolling Olympics- Best Overall/ Originality
その氏が、1時間以上に渡るDVDで、7つのバリエーションを含めて
全てを詳細に解説しています。
見えづらい動作は、デックを透明なブロックに持ち替えて説明、
またスローモーション映像で、流れや動きを分かりやすく紹介。
前提となる「スプリング」のやり方も解説されています。
バリエーションに関しては、基本は1枚のキャッチですが、
フォアエースなど複数枚を一気に掴み取る方法や、カードの変化、
2枚のジョーカーの間に挟み取る「サンドイッチバージョン」など…
さらには、空中にスプリングするのではなく、卓上へドリブルのように
落としていく中からキャッチする方法も解説しています。
スプリングで見せるほうが効果的ですが、ドリブルだとカードが
散らからない利点があり、使う機会はこちらの方が多いかも。
フォーマルなショーのクライマックスにはスプリングで派手に、
カジュアルな場ではドリブルで…と、使い分けると良いでしょう。
マスターすれば、様々なマジックのクライマックスを派手に飾れます。
観客のサインカードでアンビシャスカードを行い、最後にデックの
中に入れたそのカードを、空中に飛ばしたカードの中からキャッチ!
ポーズを決めれば、観客から必ずや拍手が巻き起こるでしょう。
練習が必要なマジックですが、最高難度というほど難しいものでは
ありませんので、興味がある方は、是非チャレンジしてみてください。
ビジュアルで鮮やか、テクニカルなフラリッシュ的要素と、
カード当て、しかもいったいどんなテクニックで、という不思議要素。
これらをコンバインしたパワフルなマジックです。
◆カードをキャッチ、視線もキャッチ!◆
◆★さらには、観客のハートもキャッチ!◆
★セット内容
・解説DVD(英語版ですが、映像で理解できる内容です)
★☆関連商品!
↑『ペーパーカッツ DVD』
↑『スティーブ・フォート・G.P.S.』
↑『ワンハンド・ポップオーバーDVD』
↑『サーチ&デストロイDVD』
↑『ウィップラッシュ』
↑『プロジェクト・ゼロ DVD(2枚組)』
↑『SLIM (スリム) DVD』
↑『Twizted(ツイズテッド)』