*mML第121号 [#t74dc66f]

#contents

【修得の難易度】★☆〜★★☆カードの色を自在にコントロールしてみせる「ブラフ・コール・トゥ・カラーズ」を学ぶ! 

 今月号では、「カードの色を自在にコントロールしてみせる『ブラフ・コール・トゥ・カラーズ』を学ぶ!」と題しまして、計4手順をご紹介いたします。

 ひとつ目の特集は、トランプの赤と黒という色に注目したものです。「ブラフ・コール・トゥ・カラーズ」は、赤黒交互に配列したデックから、赤黒交互、赤赤黒黒という2枚ずつのペア、3枚ずつ、4枚ずつ…と自由自在に配ってみせます。デック全体を配りきるトリネタ級の作品です。また、「ジ・アンシャフル」は奇才ポール・ハリスならではといったコンセプトの下で行われる奇妙な色分離・混合の現象です。どちらも手法的に参考になる部分が多いかと思います。

 また、残り2作品も個性的な作品です。「オープン・レベレーション」は、両手に持ったファンをテーブル上でかざすとエースが現れるオープナー的作品です。2面のファンを取り扱うさまは、「和」のテイストを思わせる様式美があります。「ホフツイスター」はタイトル通り、いわゆる「ホフジンザープロブレム」と「ツイスト」現象を組み合わせた作品です。ツイスト現象で一定の流れを作ったのち、最後に思いがけないクライマックスという、きれいな構成をお楽しみください。

 さらに、今回から「ワークショップ」という形で、monthly Magic Lessonをご購読いただいている会員様に、収録作品の中からひとつを実際に演じてもらい、ゆうきとも氏直々に指導していただくというコーナーが始まります。細かな挙動、セリフ回し、タイミングなどなど、ご覧になられる方にも参考になるようなポイントばかりです。ぜひこれを機会に、みなさまご自身のパフォーマンスについても見直すきっかけにしていただければと思います。

 また、「実践派のためのクイックマジック」というコーナーでは、割と知られている作品ではありながらも、「やさしいマジック」として見過ごされがちなトリックを取り上げております。その優秀さを見直してもらうとともに、ぜひ実際に演じてみてその効果の高さを実感してください。

***特集:これであなたも色使いの魔術師!? [#ufaef2a3]

:[[ブラフ・コール・トゥ・カラーズ]]([[Bill Simon]]/[[Edward Marlo]]/[[ゆうきとも]])|マジシャンは、赤黒交互に混ざっている一組を取り出し、カードを配っていくのですが、赤黒交互だけでなく、赤赤黒黒や赤赤赤黒黒黒、さらには4 枚ずつ、5 枚ずつと、自在に配ってみせるのです!

:[[ジ・アンシャフル]]([[Paul Harris]])|マジシャンは、通常のシャフルではなく、混ぜているように見えて実は「混ざらなくなる」という「アンシャフル」という概念を説明します。 そして実際に、赤黒を噛み合わせてみせますが、なぜか赤黒が分離してしまいます! 今度は逆に、赤いカード同士、黒いカード同士を混ぜ合わせるのですが、なぜか赤黒交互に混ざってしまいます!

***特集:様式美あふれる華麗な取り出し! [#s882ef28]

:[[オープン・レベレーション]]([[Paul Harris]])|デックを2つに分けて、それぞれの手でファンに広げます。 2 つのファンをテーブル上で重ね合わせた後、両手のファンを左右に離すと、なんとテーブル上に表向きのエースが現れます! これを計4 回繰り返し、4 枚のエースをテーブル上に出現させてみせます!

:[[ホフツイスター]]([[Alex Elmsley]])|マジシャンは1 枚のカードを選んでもらった後、4 枚のエースを手がかりにして当てると説明します。 手の中を通すたびに1 枚ずつエースが表向きになっていき、観客のカードのマークを教えてくれます。 さらには、最後まで裏向きだったカードが観客のカードに変化します!

***特集:ワークショップ [#mf9c03ae]

:[[ハンカチから抜け出るカード]]([[mML第3号]]より)|

***特集:実践派のためのクイックマジック [#g39efca9]

:[[ハンカチを抜けるコイン]]|

:[[ハンカチから消えるコイン]]|

**この号で収録されている技法・用語 [#f1c60731]

[[Bill Simon]]、[[Edward Marlo]]、[[Paul Harris]]、[[Paul Harris]]、[[Alex Elmsley]]、[ダウンジョグ・リプレイスメント]]



トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS