*mML第107号 [#bd1ac1d3]

#contents

【修得の難易度】★☆〜★★説得力あるビジュアルなサンドイッチ「赤い探偵」と、「セブンイレブン・トリック」! 

 今月号では、「説得力あるビジュアルなサンドイッチ『赤い探偵』と、『セブンイレブン・トリック』!」と題しまして、計4手順をご紹介いたします。

 「チュージー」は、全て観客の手に委ねられている印象を強く残す、アレックス・エルムズレイの隠れた傑作です。また、「赤い探偵」は各自数々の名作を生み出してきた片倉雄一・赤沼敏夫両氏の合作とも言えるサンドイッチ現象の名作です。説得力・ビジュアルさ難易度、いずれの点でも優れている作品と言えるでしょう。
 「封筒からのライジングカード」は、古典の手法にゆうき流のアレンジを加えることにより、現代に合った演じやすい手順になっております。
 トークレクチャーでは「セブンイレブン・トリック」の発展の経緯を踏まえて、バランスの取れたアレンジのやり方などついて話しています。

***特集:観客の手で引き起こすミラクル! [#p39c9028]

:[[チュージー]]([[Alex Elmsley]])|観客に1枚のカードを引いて覚えてもらい、デックの中に戻します。 マジシャンは、候補となるカードをある程度の枚数にまで絞り込み、その山を観客に渡します。 そして、今度は観客自身がその山から1枚を抜き出します。 そのカードの数字に従ってカードを配ると、なんと観客のカードが現れるのです!

:[[赤い探偵]]([[片倉雄一]]/[[赤沼敏夫]])|観客に1枚のカードを選んで覚えてもらい、それをデックの中に戻します。 そして、観客にデックを3等分に分けてもらい、裏の色が異なるクイーン2枚をその間に挟みながらデックを集めておまじないをかけます。 すると、2枚のクイーンはデックの中を移動して、観客のカードだけを挟んで捕まえているのです!

***特集:ユニークな原理のライジングカード! [#w6d3fb8c]

:[[封筒からのライジングカード]]([[Pavel]])|デックの半分ほどの束から観客に1枚のカードを引いて覚えてもらって中に戻します。 これを封筒の中に入れ、さらに横からペンを突き刺して封筒に触れないようにします。 この状態からおまじないをかけると、マジシャンがイメージしたカードがせり上がってきます。 しかし、これは観客のカードではありません。 改めておまじないをかけると、突き出したカードが沈んでいくと同時に今度は観客のカードがせり上がってくるのです!

***特集:トークレクチャー [#c0fd06b5]

:[[セブンイレブン・トリック]]([[ゆうきとも]])|観客に1枚のカードを選んでもらった後、デックに戻します。 その後、5枚のカードから自由に1枚選んでもらいます。 選ばれたカードに従って、デックからカードを配ると、その枚数目から観客のカードが現れるのです!

***付録:ボーナス映像(パフォーマンスのみ) [#obf418c7]

:[[フォーカードカーニバル]]([[野島 伸幸]])|16枚のカードを、観客の意思によって4つの山に配り分けます。 それぞれの山の表を見ると、全てフォー・オブ・ア・カインド(同数字の4枚)に分かれています。
「奇術探究」第9号に所収の作品を、ライブ演技で紹介しています。(パフォーマンスのみ)

**この号で収録されている技法・用語 [#j3b30d93]

[[スプリング]]

[[Alex Elmsley]]、[[片倉雄一]]、[[赤沼敏夫]]、[[Bill Severn]]、[[Pete Biro]]、[[野島伸幸]]



トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS